ザ・ピーナッツバター・ファルコンのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダウン症の青年が
夢叶える為に施設から脱走し、
旅をしながら色んな人に出会う。

優しい映画だったー!!
ダウン症?だから何?
偏見一切なしの友情よかった👏
可能性は無限だと
改めて教えてくれた!

>>続きを読む

何この素敵な話、内容、ストーリー!
ダメダメな男2人が旅するロードムービー、、ありきたりと思えば違う。
旅のトラブルや事件も何か小さい感じがリアルで良かったし、あえて大げさにしないことでダウン症のザ…

>>続きを読む

ダウン症だからといって偏見を持たずに1人の友人として接したタイラーと、最初はダウン症として接していたエレノアもだんだんとザックを認めていくのが良かった。
夢さえあればなんでもできる。障害なんて関係な…

>>続きを読む

やめろこの映画は俺に効く。
死んだと思ったじゃん、この友情は過去のものです的なシーン入れんなよー。
何やワレ生きとったんか→爆涙で頭痛い。
完敗した。
完全に負けた。
俺はどこか全てエンタメは、映画…

>>続きを読む

ダウン症の青年とクズ漁師と看護師の旅を描いたロードムービー。
兄を亡くして色々と大変なのはわからんでもないが、前半のタイラーの行動があまりに酷すぎて閉口。

そのせいか友情云々にあまり感動できず、ラ…

>>続きを読む

・ダンボールの衣装が輝いてる
・夢も友情も、喪失も、冒険も、偏見も、ちょっとした恋も、あらゆるものが自然に描かれてる感じがした
・誕生日の願いごとを誰かにあげれるほど、愛のある人間になりたいと思いま…

>>続きを読む

久々に映画を観て泣きました。夢を追う旅に反して世知辛い現実が襲ってくるを映像化してるような気がした。それでも抗う2人の主人公と、彼らの友情に感動したな。てかメインキャラが基本良いやつなのが良い。これ…

>>続きを読む
「友達ってのは自分が選べる家族」
「俺の誕生日の願い事全部あげるよ」

風景とか音楽とかでポップな感じに描かれてるけど色々考えさせられる映画だった
最後付近がよくわからなかったので考察を見たけど自分が全然気にしてなかった場面にも意味が込められていたらしく、1時間半の尺の…

>>続きを読む

施設から脱走したダウン症の男の子と漁港で網燃やして逃げた男、施設から追いかけてきた女性職員の話。
98分の短さで関係性の変化をここまでねじ込めたのは凄い。
ラストのプロレスん所は心配からガチの応援ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事