ザ・ピーナッツバター・ファルコンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』に投稿された感想・評価

4.5

ダウン症のザックが言った「映画スターになりたい」という一言から生まれた奇跡のロードムービー。
施設を脱走したダウン症の青年ザック(役の名前も同じ)と、訳あり漁師のタイラーが出会い、お尋ね者2人の旅が…

>>続きを読む
3.5
2021年の初見217本目。 ある映画を思い出して、正反対の結末で、まあいかにもアメリカ式で細かい説明もなく、あの賠償とかもうやむやで終わらせてちょっとアレだけど、嫌な気持ちにはなりませんでした。

アメリカ人の武勇伝って結構ほんと説〜

カントリーサイドの、情報量に翻弄されないような営み。懐古主義ってわけじゃないけど、この舞台にはそんな魅力がある。

登場人物みんなも個性的で好き。

いろんな…

>>続きを読む

環境が温かく印象に残る映画。

映像や音楽が江尾画の雰囲気を引き立てているわね。

縛られたくない、逃げ出したい。
衝動さがストーリーを生み出していくの。

はちゃめちゃさも感じるけれど、温かさもあ…

>>続きを読む
多分一昨日パーティ待ち(月)〜昨日焼肉(火)〜今日外出三部発行(水)
色々あるけど2人で乗り越える
縛ると人は逃げたくなる、誰でも
素敵なロードムービー🚗
3.6

ダウン症の青年ザックが、プロレスラーになる夢を叶えるために老人施設を抜け出し、プロレス養成学校を目指すというストーリーに引き込まれました。
特に、自暴自棄になっていた漁師のタイラーが、純粋なザックと…

>>続きを読む

この手の映画にはリアリティを求めがちな私ですが、その点でこの作品は若干引っかかる所もありました。

タイラーがザックを帯同するようになる動機もよく分かりませんが、エレノアが途中から加わるのも無理があ…

>>続きを読む
4.5
ほっこり、90分で見やすかった。プロレス要素あって楽しめた。困難があっても挑戦できる、間違ってもやり直せる。人生はそうであってほし〜。
4.0
人生一度きり何か自分もやってみようと思えた作品です。
おすすめします。

あなたにおすすめの記事