アンカット・ダイヤモンドのネタバレレビュー・内容・結末

『アンカット・ダイヤモンド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

モン・サン・ミシェルからの帰りにて
マチェックのお気に入り
複雑な内容を勝手に予想してたけどそうでなかった。微妙。なんも考えずに見れば面白かったのかも

マジかよって終わり方。ハワードはクソだけど大きく張れる男。あのヤクザ?をコントロールできない(金上乗せされることより閉じ込められるストレスとメンツが潰れたことに負けた)ことも人対人の感じがする

も…

>>続きを読む
描写は良かったけど、己の快楽のことしか考えてなくてイライラが勝ってもた

パンチ・ドランク・マネー
終始イライラする自電車操業っぷりと
ギャンブル、不倫の依存、唯一純粋に熱中していると思える宝石もまたロードオブザリング的依存。なんともしょうもない話なのにサスペンスフルで石…

>>続きを読む
うるさい、忙しい、謎なBGM
ちょっとユーフォリアっぽい作品。主人公お酒、ドラッグとかやってないけど
いくら借りしてるかわからんけど、殺すほどなのかな笑
突出した欲望のエネルギーや間髪ない会話の応酬に比べ、あまりにもヘルシーな今際に笑ってしまった
またそれがなによりもよかった

面白すぎる。サフディ兄弟の「神様なんかくそくらえ」も「グッド・タイム」も好きなのになぜか見てなかった。

まさに手に汗握る展開。シリアスな緊張感という意味ではなく、(アダムサンドラーが出てるだけあっ…

>>続きを読む

全社長・個人事業主が発狂する最悪の資金繰り。こんな奴だけど、死ぬと悲しむ人がこんなにも居る。
バタフライエフェクトじゃないが、些細なことも何か大きな事象に影響を与えている。
こんなに自分を好いてくれ…

>>続きを読む

人間の欲望は尽きない。
うまくいけば喜び、失敗したら悲しむ、感情に正直でいい。
KGとweekendには驚いた。
作中の音楽も惹きつけられる。
ただ、主人公の人となりがわからない。あえてだと思うがそ…

>>続きを読む
・ハッピーエンドはないと思ってたけど まさかのラスト
・終始飽きずに観れた
・店とかで皆一斉に喋ってるシーンとか好き
・笑って死ねたなら良かったんじゃね

あなたにおすすめの記事