アンカット・ダイヤモンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンカット・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

くっそ面白かった。
タイトルとジャケからもっと高尚な映画だと思ったらとんでもなくアホな映画だった。

アダム・サンドラー演じる漢が映画史上でも類を見ないペテン師で序盤はイラつき、やれやれとなり、最後…

>>続きを読む
2.9

バカばっか

あーーー
もーーー
胸糞悪い。

なんだろなー

こんな書き方したのでおわかりでしょうが
私はこの映画会いませんでした。

これいつまでこのテンポで続くんだろ…

と思って残り時間見た…

>>続きを読む
バン
4.0
全く共感できない主人公にイライラしながらもどうなるどうなると見入ってしまった。ラストも好みです。
追う監督が増えました。新作楽しみ。
3.4
2025年92作目
ずっと品がなくてテンション高っぱなしだったから逆に平坦な感じだったな。
でも最後私まで賭けてる気分で食い入るように見ちゃって悔しい。
でも楽しかったですわ
3.7
その生き方でよく今まで死ななかったな
絶対に友達になりたくない人達しか出てこない
最後のあっけない死に方いいね〜。
3.2
2025年11月11日 今月13本目(574本目)
今年288本目

最新号のポパイ映画特集号で今作の監督であるベニー・サフディがフェイバリットとして『パンチドランク・ラブ』を挙げていた。高校時代に観て以来大好きな映画の主人公を演じた役者を、自らの作品の主役として起用…

>>続きを読む

こんなにも主人公が死んでスカッとする映画はない。ギャンブル中毒というよりかは、欲望だけを原動力に生きるやたら運のいい馬鹿。
日本と海外でかなり評価が分かれてる気がするけど、なんでだろう。日本人には騒…

>>続きを読む
Yosh
3.6
もうやめて、、と思うほど辟易するほどの馬鹿男。観ていてツラいです。落ちてる時の視聴は避けましょう。

ま、それにしてもアダム・サンドラーの適役感は半端ない。
人の話聞かへん勝手な事ばっかりドアが開かない開けるためにわちゃわちゃその間もずっと各自好き勝手わめきちらしててストレスがすごくて脱落しました、残念

あなたにおすすめの記事