Fukushima 50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

すみません、観たままの率直な感想ですので暴言お許し願います

バカ本店、バカ原子力安全保安院、そしてバカ総理・・・でも、映画だってそれを言いたかったんですよね?
感想です、以前観た「新聞記者」(19…

>>続きを読む
kumo
3.8

この現代において文字通り決死隊として働いていた人たちがいたことを、この映画を見るまでよく分かってなかった。震災当時、関東に住んでなかったから同じ国の出来事ではあるけど正直私にとっては忘れられない出来…

>>続きを読む
りょ
-

東日本大震災のことは勉強してきたつもりだったが、そんな表面上の知識では分かりえない、現場で起こっていた莫大な事実が存在することを突きつけられた
世間体を気にするところも日本っぽい

福島民報 麦せん…

>>続きを読む
4.4

日本国民は絶対に観るべきだと思える作品。

私は福島第一原発を現地で見てきた。また、関わった人に話を直接聞いてきた私としても何度も繰り返し見なくてはいけないと感じている。

ストーリーや内容に関して…

>>続きを読む
3.9
誠のもののふの姿を見ました。
な
3.8
記録
mizero
5.0

ここまで危機的状況だった事を知らなかった。最後の放圧で奇跡的に救われた。本当に良かった。死力を尽くした方々には敬意の他ない。
吉田所長のラストのメッセージが全てなのだろう。自然を凌駕する事は決して出…

>>続きを読む
iso
-
現場にいない人達がとやかく言うのは易いけど、現場の人たちは命を張ってベストを尽くしたと思う
綾香
-

福島原発についてあまり知らない人にとっては知る良いきっかけになる、映画としては100点の作品だと思う、悲しすぎて枯れるまで泣いた
ただ2時間で収めるには難しい題材
監督が親米すぎるのもなんだか引っ掛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事