日本人で、かつ日本での生活で日頃あまり人種を意識する場面は少ないのに、なぜこの映画をいいと感じるのか言語化できそうにはない。
だけど、盲点とはこの映画をよく表現したもので、日常で起きている人種や育…
ブラインドスポット=盲点。
アメリカ・オークランドを舞台に、人種の違いや貧富の差などを保護観察下にある黒人青年と彼の長年の友人である白人青年を主軸に浮き彫りにしていく。
序盤はけっこう軽快な感じ…
前半のコメディ要素を意識させておいて中盤から面白い展開に。
意図せず2人を隔ててた人種の壁が浮き彫りになっていき、前半よりも「ニガー」の重みが増して見えました。
人種差別の根深い部分を浮き彫りにした…
親友同士でも肌の色によって不当に扱われる被差別者の心中を真に理解することは難しいが、第三者目線で見ているとなぜ大事な三日間を明白なトラブルメーカーと過ごそうとするのか不可解である とはいえそんな親友…
>>続きを読む©️2018 OAKLAND MOVING PICTURES LLC ALL RIGHTS RESERVED