mid90s観に行った時に予告で流れてて
オシャレ度高めれそうやったから、当時の彼女連れて仕事終わりに観に行きました。
さすがに感度高すぎて何も分からず、仕事終わりの疲れも相まって睡眠🎶
作中に出て…
明日2025/9/14のぴあフィルムフェスティバルのプログラム『私のヌーベルバーグ』でセレクトした『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』上映後のトークの予習で見直していたのですが、やっぱり傑…
>>続きを読む予告を見て勝手に「パターソン」みたいな映画だと思っていたが全然違った。
映像は、音楽の力を借りてエモーショナルな雰囲気を出そうとしているだけで、ショット連鎖によるサスペンスが何一つない。空間を形作る…
主演のジミーが原作、本人役ってことは自伝なのかな?
変わっていく街のなかで、変わらずに佇む幼少期を過ごした家。おじいちゃんが建てた、名所にもなるくらいかっこいい家。今は他人が住んでいるけれど、いつか…
言葉ではっきり説明するわけじゃないから、わかりやすい映画ではない
けどなんだろう…
San Franciscoに住んだことある人ならなんとなく感じるものがあるように思った
住んでいた時から気になっ…
サンフランシスコの街並みを背にスケボー、かっこいい。
もともとサンフランシスコの街並みに憧れがあり行ったみたいと思っていたけど、やはり物事は見た目の綺麗さだけではなく、その裏には隠された歴史や事実が…
A24 DISTRIBUTION LLC.