全くもって共感できず…
自己保身のための言い訳ずっと並べてる主人公=轢き逃げ犯にイライラする、、、
最後、なんで美化してるんだろう…
誰にでも起こり得る、的なことを伝えたかったのかな??
途中か…
水谷豊さんの脚本、監督、出演です。
先が気になる小説を読んでいる様な感じでした。
主人公のシュウイチは数日後に結婚式を控えていた。式で司会を務めるテルと打ち合わせに向かう道中に人をはねてしまう。
…
登場人物一人一人の心のひだを、ひとつひとつ丁寧に描いて、観る者が必ず共感できる部分が織り込まれ、様々な人々の思いや人生が交錯し、何層にも重なりあった人間ドラマを生んでいる。
長年に渡って、様々なドラ…
前半の逮捕されるまではもし自分だったら?と思ってゾクゾクしながら観れた。結末がなぁ〜、ドンデン返しというより「はぁ?」って感じでシラけてしまった。アイツもなんで急にあんなバカっぽくなるの?笑 それま…
>>続きを読む途中まではおもしろかった。
でも半分くらいで逮捕されたから何かあるのかなと思って見てたら要らない要素きた。
遊園地辺りから怪しい感じ出てたから、真犯人?の正体がわかっても、あぁやっぱりくらいしか…