このレビューはネタバレを含みます
中村倫也だから見たのに序盤で中村倫也がいなくなった、、、笑
ある程度ネタバレを見てから見たけど、細かなギャグがあんまり響かなかった。プロレスラーっぽい人がゾンビとして出てきたけど誰かわからないけど、…
デビュー作で受賞した新人作家原作。シリアスな本格ミステリとして作り上げることもできたはずだけど、どんな意図でこのチープなファッションとコメディタッチの演出にしたのか理解に苦しむ。若い層受けエンタメ狙…
>>続きを読む前情報無しで観賞。あとで知ったけど原作はミステリー大賞やその他ミステリー賞総なめの作品とのこと。まじ?これが?うそやん?
ミステリーというかなんでしょうか。SF?ファンタジー?ゾンビ系?
登場人物…
久しぶりにB級映画でしたね!ちょっとB級ゾンビ映画初めて見たのでちょっと感動した
下手なTRICKテンポの悪いTRICKでも癖になる
切り替わりすぎるカメラワークと謎の恋愛要素めちゃくちゃ笑ったし、…
このレビューはネタバレを含みます
おすすめに出てきたのと
浜辺美波がかわいいので
見るか〜と思って 観た作品。
もっとミステリーみるぞー!
っていうモードだったので
ちょうど良かったんだけど、
まさかのゾンビで笑いました。
…
このレビューはネタバレを含みます
ゾンビに囲まれた館というシチュエーションはなかなか面白かったのですが、結構すぐ犯人とトリックはわかっちゃいます。
ギャグが単純なのであんまり面白くなかったのが残念…
多分ですが明智さんはもっと探偵…
このレビューはネタバレを含みます
本作は木村ひさし監督らしい小ボケ満載の演出で、役者たちの一つ一つの言動やアクションにもクセがあり、独特の雰囲気が漂っていた。おそらく原作にはないであろうプロレスラーに関するボケもいくつかあり、監督の…
>>続きを読むⒸ2019「屍人荘の殺人」製作委員会