屍人荘の殺人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『屍人荘の殺人』に投稿された感想・評価

「トンデモなハイブリッド」

予備知識ゼロで鑑賞。そしていろんな意味で「やられた!」もしくは「やっちまった…」と思える稀有な作品でした。

(以下、ネタバレあり)

通信技術が発達してしまった現代で…

>>続きを読む

公開当時初めて観たときはこの先これより面白くない映画に出会えるのかなと思ったけど、6年ぶりに観てみたら意外と観れた。

確かにやってることも演出もめちゃくちゃだしキャストの無駄遣いだしラストも終わっ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作とはだいぶ違ってて、原作好きなら点数も付けたくないくらいの内容らしい。
自分は原作未読なので,単純に映画の評価を。

ミステリーと言えば孤島だったりライフライン断絶だったりというシチュエーション…

>>続きを読む
観てみたらまさかのゾンビ映画!!でもしっかり推理ミステリーやってます。愛着満点の登場キャラクターもとってもグッド。ちょっとカオスなシチュエーションで大真面目な殺人事件がスゴく面白かった。
tomoyo
3.1

・ミステリーだと思ったらゾンビが大量に出てきた。
・中村倫也は序盤しか出ません。
・ちょいちょいコメディタッチが最後まである。
上記3つが問題なければ楽しめると思う。

ゾンビが大量に出てくるのは原…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

キャスト目的で見た
浜辺美波かわいい
謎解きは面白かったけど、当たり前のように発生したゾンビがなんなのか説明がなくて困惑した
小説があるらしいから機会があれば読みたい
たか
3.1
うーん、、、
R15くらいで再リメイクおなしゃ
浜辺美波はかわいい。
ぎわ
4.0
可愛い神木隆之介くんとツンデレの浜辺美波さんを味わいたい方にオススメです。
ホラー推理ものなのでホラーが苦手な方は注意です。
推理部分はあまり考えすぎず楽しむのがいいかと!
2019年 / 日本
配給 東宝

監督
木村 ひさし
原作
今村 昌弘
脚本
蒔田 光治
3.1

このレビューはネタバレを含みます

キャラクター好き
現実離れしている要素が多すぎるため
密室なのに追い詰められている感なし
トリックも筋が通っていてもスッキリし切れない

あなたにおすすめの記事