このレビューはネタバレを含みます
中村倫也をなぜ主人公扱いみたいな写真にした?
あれのせいで、実は死んでなく甦ってくるとずっと思ってた。
早期離脱w
神木隆之介 浜辺美波のコメディ部は
笑えて面白い。
なぜゾンビ物なんだろ?
…
中村倫也、浜辺美波、神木隆之介…御三方のコメディのセンス大好き。
最高のコメディエンヌである、ふせえり氏のご活躍はもう少し欲しかった。
浜辺美波氏は終始可愛い。
シリーズ作品として続けても良し、本…
このレビューはネタバレを含みます
ミス研の2人があるサークルの合宿研究に呼ばれ…
噛まれると死んでゾンビ🧟♀️に…
怖くない、ゾンビ🧟♀️
最初から死ぬやん笑
明智、おまえやられたらあかんやろー
剣崎との2人の掛け合いがおもろか…
原作は未読
分厚くて大きいステーキを食べようと思ったら焼肉サイズの小さくて薄いお肉になってそうな雰囲気はあった。
洋画こそ映画だと思ってた以前なら観なかったかもだけど、普通に娯楽映画として観てい…
このレビューはネタバレを含みます
面白かった➖❣️
最初の「バーカ!!」とか
全部可愛いかったし、
明智さんが最後やっぱり死んでたのもいいな〜 ホームズ師匠死んでも爽やかだな
ホームズとワトソンで大事なのが主人公ワトソンサイドで、状…
「トンデモなハイブリッド」
予備知識ゼロで鑑賞。そしていろんな意味で「やられた!」もしくは「やっちまった…」と思える稀有な作品でした。
(以下、ネタバレあり)
通信技術が発達してしまった現代で…
公開当時初めて観たときはこの先これより面白くない映画に出会えるのかなと思ったけど、6年ぶりに観てみたら意外と観れた。
確かにやってることも演出もめちゃくちゃだしキャストの無駄遣いだしラストも終わっ…
このレビューはネタバレを含みます
原作とはだいぶ違ってて、原作好きなら点数も付けたくないくらいの内容らしい。
自分は原作未読なので,単純に映画の評価を。
ミステリーと言えば孤島だったりライフライン断絶だったりというシチュエーション…
Ⓒ2019「屍人荘の殺人」製作委員会