行き止まりの世界に生まれての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

TS
3.0

短文感想 70点
アメリカのラストベルトに生きる人々たちを描いたドキュメンタリー。家庭内暴力などさまざまな問題を抱える中、スケボーで分かち合っていく三人。優雅にスケボーで街中を滑走する姿は、自由な人…

>>続きを読む
ジョッキデカすぎだろ
Naoto
3.9

中々いい!
ドキュメンタリーだから劇的なことがそんなに起きないけど、それがまたいい

何かに夢中になれるって、本当に尊いことだな
自分もそんなものがあるといいな

スラムダンクで桜木軍団の野宮が
「…

>>続きを読む
だいぶ前に観たスケーターの映画『mid90s』も良かったが、こちらはドキュメンタリーで主に3人の視点から描かれた12年間の物語を記録したお話。こちらもじんわり良かった。
Tsyhys
-
記録🪦
Kiri
-

「働かなきゃと思ってる、良い仕事じゃなくても、何か仕事を」
「赤ん坊も大変だ、ストレスで一杯だ」
「完璧な親になるには完璧は人でなくてよいのです」
「子供の頃、父さんが言ってたんだ。白人の仲間がいて…

>>続きを読む
ayana
4.5

すごい作品だった。
これがドキュメンタリーで、子どもの頃の映像が残っていて、今もみんなの人生が続いているなんて…!

自分ではどうしようもない家庭環境から抜け出す希望がスケートボードであり仲間であり…

>>続きを読む
sur
4.0
3人の関係、お互いが知らない顔、腹の底でそれぞれが思うこと、感じていること。生まれ育った家庭の中で育まれた価値観、トラウマ的記憶と葛藤。3人を繋ぐ、憩いの役割のスケボー。

学生のときに観ていたら違う感想だったかな?

あんなに狭い範囲が世界の全てだったなって共感はできる
行き止まりのような世界の中で、抜け出そうと行動したり、過去の暴力に向き合ったり、人生を前に進めよう…

>>続きを読む
「自分の敵は自分なんだ
このクソみたいな人生を選んできたのは俺なんだ」

あなたにおすすめの記事