天気の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天気の子』に投稿された感想・評価

待って、めっちゃいいんだけど!!!


新海誠さんの言の葉の庭とか、秒速5センチメートルてはとっても好きなんです!

でも君の名は。は劇場で見たけど置いてけぼりになって、とてもガッカリした思い出です…

>>続きを読む
3.7

<21年01月>
【結論。君の名は。>天気の子 でも面白い!】
・新海誠監督の「君の名は。」から3年ぶりとなる新作映画です。

・離島から東京に家出した少年「帆高(ほだか)」と、祈ると天気を晴れにで…

>>続きを読む
Momo
3.4

スコアは予想より低めの3.4
君の名は。が良すぎた余りに少し残念な要素が強かった。


●良かった点

さすが新海誠監督の作品はどれも絵が綺麗だと思う。水、空、光、自然の色味を出すのが上手で、きらき…

>>続きを読む
4.0

正直、「君の名は。」よりはエンタメ作品としては面白くないと思います。

ですが、「君の名は。」も含めた以前の新海誠作品の中で1番「刺さる人には刺さる作品」だと思います。そして私には刺さったので評価は…

>>続きを読む
4.2

スクリーンで美しい画が観られれば、という軽い気持ちでした。どうしても前作と比べてしまうと思ったので、敢えて期待はせずに。

いやしかし、これは期待していい作品かも。
わりとすぐ、そう感じましたね。

>>続きを読む
Hiro
4.2

まさに社会現象となった「君の名は。」の大ヒットから3年。新海誠監督の最新作。

内容は正直、賛否両論あるはずです。
これは公開前から監督自身語っていたことなので、そういうことかと観て納得したのですが…

>>続きを読む
tetsu
3.2

気になって初日に鑑賞。

東京にやって来た少年・帆高。
彼は天気を操ることが出来るという不思議な少女・陽菜と出会うが...。

すいません。
『秒速5センチメートル』で泣いていた、かつての少年の心は…

>>続きを読む
ストーリーも良かったが、それ以上に劇中歌に惹かれた。「大丈夫」の壮大さや「風たちの声」のテンポ感に合わせたストーリー展開も音の使い方が巧みで好きだった。
YAYA
-
曲はいいけどあえて、この時代に災害を想起させる作品を作る監督の性格の悪さは好感持てない。

あなたにおすすめの記事