犬鳴村のネタバレレビュー・内容・結末

『犬鳴村』に投稿されたネタバレ・内容・結末

犬が西向きゃ尾は東。犬が白けりゃ“尾も白い

♪赤子は水に流しちゃろ
「ほうら、バチが当たっただろ」

「大丈夫。あの人は怖くない、怖くない」

臭いものには蓋

犬鳴村
地図から消された村
山犬処…

>>続きを読む

呪怨の清水監督の作品ということで期待して観たけど、まぁこんなもんだよなって出来だった。
序盤は丁寧なのに中盤以降のここをもっと掘り下げないとってところが雑過ぎて興醒め。
ストーリーテラー幽霊が犬鳴村…

>>続きを読む
霊が見える少年は何者なのか。
最後の描写は何なのか。
含みを持たせたい感じにしたいのは伝わったが、もやもや…。

ホラー演出が満遍なく散りばめられていて、最初から最後まで楽しめました。
走ってる車を徒歩で追いかけたり、車に乗り込んで大人しくしてる幽霊たちのような「怖ぁw」と笑えるシーンもあれば、電話ボックスにつ…

>>続きを読む

ゴリゴリのホラーかと思って身構えて見たが、途中からホラーではなく謎解きのような展開になっていき、ドキドキや次の展開を想像するようなワクワクが薄れた。

個人的には、霊が実際に生きている人間に物理的に…

>>続きを読む

要素を色々と詰め込みすぎたせいか、展開が渋滞を起こしている感は否めない。それが108分ある上映時間と相まって全体的に間延びしているように感じてしまった。ただ恐怖演出はさすが清水監督といったところで、…

>>続きを読む
特に怖くもなく面白くもなかったかなー。
ツッコミどころも結構あったかな。
お化けの話なのか人間の話なのかラブストーリーなのかファンタジーなのかよくわからなかった。

目前転落とか箱詰め溺死とか殺し方は面白かった。
邦画について、当たり外れ激しいけどこれは不完全燃焼な部分が多くて残念な仕上がり。…子供向けだった?

これ見るなら黒い家とか昔のJホラー観たほうがよかったと後悔。ツッコミながら観たい人向け。

あなたにおすすめの記事