このレビューはネタバレを含みます
私は好き
ホラー要素少なめ、ストーリーしっかりしてるから見やすい。子供ながらに生き延びようと足掻く様子と、それを残酷に刈り取る大人の様子が描き出されてて良かった。
男の子の火傷のあとが治りますように…
人攫いのギャングがのさばってる街ってのが怖すぎ!。
何を表現してるのかよく分からないけど、エストレアの後をずーっとついていく血の線が不気味で印象的。
小さな黒いドラゴン?何出てきたり、殺された男の子…
"虎は何も恐れない" 英題がいいセンス
Vuelven/Tigers Are Not Afraid
良作だと感じました。マミーが暴れるホラーだと信じて、恐る恐る観たのですが…
別の衝撃と思わぬ感…
これはホラーじゃない。あまりにも社会派なダーク・ファンタジーだ。
作品の舞台は麻薬戦争によりギャングの蛮行が横行する、メキシコのすさんだ町。親が殺され行き場もなくしたこどもたちが、ともに、強く強く強…
この少女が見ている世界は幻想なのか現実なのか。
本当は少女が復讐のためギャングを殺したのだとしても不思議ではなく、それを認めたくないがため、むしろ母の死そのものも現実として認めたくない。だから、こん…
過酷な環境を生き抜くメキシコのストリートチルドレンたちのダークファンタジー。壁に描かれた絵が印象的だった。ホラー要素はマイルドで、優しく切ないストーリー。極悪人チノを演じているのはテノッチ・ウエルタ…
>>続きを読む麻薬戦争を背景に殺人、人身売買が日常のメキシコ。少女は行方不明になった母を探しに路上生活する子供達と共に行動するが…。
邦題も邦ジャケも酷いのでスルーされそうだが、隠れた傑作。
ホラーというより社…
少女の後ろにスタンド(幽波紋)が立ってるホラーなポスター画像に見えたけど実際には
ホラー🩸×ギャングスタ🔫×ファンタジー🐅な作品
刺さる人には刺さる内容で自分にはかなり刺さってこのメキシコ映画、…
この日本題名を英語にするとMUMMY なのか MOMMY なのか…
●全く前知識を入れずに鑑賞いたしました。とにかく、映画紹介からめちゃくちゃ面白そう。メキシコ製ホラーというだけでも面白そうな…
©2016 QUEDADAS FILMS S DE R.L. DE C.V. ALL RIGHTS RESERVED