なんだろう....
絵本を動画視聴した感じだった
ごんぎつねみたいな切なさもあったり
いやー当たり前のようにこれ見てるけどこんなに小さくてもっと好きなものに真っ直ぐに生きるはずなのに友達の死体を…
全米が絶賛という触れ込みだったので、全くの予備知識なしに,ついついアマプラで鑑賞。
オープニングの「死者16万人、行方不明者5万人」のテロップとストリートチルドレンの描写で、ずーっとこれは「シティ…
トラは何も恐れない
“世界が震撼した”の?
子どもたち
“マミー”だからミイラ物のホラーかと思ったら、母親の“マミー”だったんだ
Vuelven:スペイン語
彼らは戻って来る
Tigers …
おいふざけんなよ!ジャケ詐偽じゃねえかよ!
マミーてミイラとかじゃねぇのかよ。
メキシコもシティオブゴッドみてぇな環境なんだな…。
人間が一番こえーし。
撃たれて死んだガキの死体ハッキリみせられるの…
私は好き
ホラー要素少なめ、ストーリーしっかりしてるから見やすい。子供ながらに生き延びようと足掻く様子と、それを残酷に刈り取る大人の様子が描き出されてて良かった。
男の子の火傷のあとが治りますように…
少しだけメキシコの実情を仕入れていたので、メキシコという国だけで、恐怖対象となる意識で観た。
正直マミーたちのカクカクのホラー描写は、いらんかったかもしれぬ(苦笑)
ホラーなマミーが出てこなくても…
世界観は良かったけどおいてかれた感
戦火の廃墟 子供たちで生き残り生活している 大人との戦いで死んでいく少年達 少女1人残る 私達は王子 戦士 トラだトラは何も恐れない
大きなトラ…
©2016 QUEDADAS FILMS S DE R.L. DE C.V. ALL RIGHTS RESERVED