ピエール瀧ってすごいと思うんですよ。
このドキュメンタリーを見て、こういうSNSで有名になった人たちって、とても自意識が強い感じがするじゃないですか。
この番組凄く嫌いです。
皆が人の人気を取ろうと…
「ゲスな仕事だって言われるけど、俺達だってメシ食うためにしかたなくやってるんだゼ...」感を一丁前に出しているけど全員に全く同情できないのすごい。やっぱりSNSはロクでもないし、変に承認欲求をこじ…
>>続きを読むSNSに関するドキュメンタリー。VineやInstagramで有名になったセレブたちをピックアップして進んでいく。今だからこそ、共感できる話が多くてやっぱりSNSが怖くなった。欲求って怖いよね。もっ…
>>続きを読む最後はメタバースかー。
大変な生き方だ。
でももうSNSも終わってきた気がするけどそうでもないのかな??
Netflix自体が、嘘を本当かのように表現するやり方だからね…
その会社が作った、虚像の…
Netflix配信のドキュメンタリー。パリス・ヒルトンなど新時代のアイコンとされる人々を追った作品。
正直パリス・ヒルトン以外は知らなかったが、アメリカは規模が違うと同時に成功者への反発は日本と変…