EU離脱によって、権利が脅かされる人は誰か、国民投票は本当に適正だったか、そもそも国民投票で二分して決めることなのか、
今まで社会問題に全く興味がなかったけど、大学講義でこの映画を見て、移民につい…
ライトめでコミカルに描かれていたので難しくなく観やすかった。
実在の人物を描く俳優といえば、ベネディクト・カンバーバッチ。しかも天才で変人な役が超似合う。
EU離脱って国民投票で決められたのも、…
Brexitを他人事として見てたし、表面的に知っていても全然分かっていなかったなあ。
簡単に人が扇動されていくの、シンプルに怖いなと思った。ワーディングのセンス大事……
国民投票の結果は数パーセン…
わかりやすい
そして更に面白い。
そう、あの時よくニュースで見てたね。
そして撤回を呼びかける国民の声も。
さて、
ホント、面白かったんだけど
1番面白かったのは
残留支持をしてたベネネが離脱…
・ステマのデータを基にスウィングボート票を集めるなんて。頭いい。
・自分には誇れる存在感価値がないっ思ってる人は国を問わず多そう。
・イギリスも日本みたいに貧困や分断が大きい。
・つい最近のことをも…
(c) Nick Wall/Channel 4/House Productions +++