ブレグジット EU離脱の作品情報・感想・評価・動画配信

『ブレグジット EU離脱』に投稿された感想・評価

2024年23本目。

2016年のイギリスのEU離脱、いわゆるブレグジットの裏側を描いたポリティカル・スリラー作品です。公開が2019年ですから離脱後すぐに製作に取り掛かったと思われます。なかなか…

>>続きを読む
まる
3.5
ベネディクトカンバーバッチが好きなので観ました。こんなことがあったのねと最後まで面白くみれました。
蒼
3.6

『マインドハック』という本を読んでケンブリッジ・アナリティカ(CA)を知り、ブレグジットの舞台裏に興味がわいて観てみた。
EU離脱派のグループは複数あって、そのうちの「Vote Leave」をドミニ…

>>続きを読む
ふく
3.6
授業で鑑賞。
字幕も英語で見させられた。
内容はイギリスのEU離脱の背景、ネガティブキャンペーンの話。

興味のある内容ではあるが、楽しむものではない。ドキュメンタリーとしてみれば面白い。
2.5

内容に興味は持てないが、ベネさんは観たい。EU離脱のニュースあったね、理解浅いけど...そんな気持ちで鑑賞。

面白くないはずなのに不思議と最後までみれたか。面白かったということか。
同じ離脱派でも…

>>続きを読む
gum1
-
詳しくは覚えてるわけではないけど選挙の話になると思い出す映画
あくまで批判ではなく問題提起だったはず
情報リテラシーの授業とかで観るといいんじゃないかなと思った
4.1

ルーマニアの医療腐敗の次はイギリスのEU離脱、時事ウィーク。

端的に纏まってるしカンバーバッチの演技もさすがだしでけっこう良作。

take back control、backつくだけで確かにもの…

>>続きを読む

イギリスのEU離脱までの選挙運動を描いた作品。

メインはカンバーバッチ演じるドミニクの離脱派だけど、他の離脱派の組織や残留派の組織の動きもキチンと描かれていて良かった。

EU離脱の選挙運動で焦点…

>>続きを読む
3.2
良くできてるなあ。
面白かった。
政治に関する関心度が日本と違うな。
Ryan
3.9

選挙参謀 ドミニク・カミングス


ストーリー
2016年。政治戦略家ドミニク・カミングスは、EU離脱国民投票に向けて、イギリス独立党のロビイストから離脱派の選挙参謀になるよう依頼される。


主演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事