バイスの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
バイスの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
バイス
(
2018年
製作の映画)
Vice
上映日:2019年04月05日
製作国:
アメリカ
上映時間:132分
3.6
あらすじ
監督
アダム・マッケイ
脚本
アダム・マッケイ
出演者
クリスチャン・ベイル
エイミー・アダムス
スティーヴ・カレル
サム・ロックウェル
アリソン・ピル
エディ・マーサン
ジャスティン・カーク
リサ・ゲイ・ハミルトン
ジェシー・プレモンス
ビル・キャンプ
ドン・マクマナス
リリー・レイブ
シェー・ウィガム
ステファニア・ラビー・オーウェン
タイラー・ペリー
ケイリー・スピーニー
フェイ・マスターソン
ジェフ・ボスリー
もっと見る
動画配信
予告編 / 予告動画
映画賞・映画祭
関連記事
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
日本版予告
「バイス」の予告編・予告動画を全て見る
アカデミー賞
2019年
91回
メイク・ヘアスタイリング賞
ゴールデングローブ賞
2019年
76回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
放送映画批評家協会賞
2018年
24回
主演男優賞
「私たち演じるだけでなく、撮れるんです」 Netflixで見る、俳優たちがメガホンを握る自信作
Netflix
映画ファンに人気のクリスチャン・ベイル出演のおすすめ映画10選〈プロフィール紹介・シーン画像あり〉
映画
思わず独身貴族を卒業して子供をギューッと抱きしめたくなる父子映画5選
映画
<2019年>第91回アカデミー賞&第39回ラジー賞ノミネート作品一挙発表!
映画
【決定】BEST FILM of 2018 結果発表!No.1は140万票獲得したあの映画
映画
「バイス」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
pinooo129の感想・評価
2021/04/08 10:01
4.2
大好きな政治もの。本当にクリスチャン・ベール?と凝視してしまう。特に終盤は。ラムズフェルドを演じたスティーブカレルがすごく良かった。
コメントする
0
がいの感想・評価
2021/04/04 20:18
3.3
私にはわからないだろうな〜と思ってたけどやっぱりわからなかったこの面白さ
作りは面白かったけど
ワッツに似てるな〜と思ったらワッツだった それはわかった。
#がい2021
コメントする
0
まるこの感想・評価
2021/04/03 00:37
3.0
クリスチャンベイル七変化
ほぼ特殊メイクだろうけど、肉体改造もしてるんだろうな
サムロックウェルがブッシュに激似
コメントする
0
zoso30の感想・評価
2021/03/31 21:42
4.3
TOHOシネマズ日比谷で鑑賞。
2001年、ワールドトレードセンターの標的にした9.11から始まり、その作戦室で圧倒的な権限を見せる副大統領ディック・チェイニー。チェイニーをクリスチャン・ベールが演じ、その妻エイミー・アダムスと二人が如何にして絶大な権力を手にしたかを描いた政治ドラマ。しかし、作品としては、政治一辺倒でない物語が展開されるので、ある人間の暗躍物語として楽しめる。
ジョージ・W・ブッシュ政権時に影の大統領と言われた副大統領ディック・チェイニーが、恋人の支えで大学入学したものの酒と暴力で退学となり、電気工事現場で働いているが、妻の激励で学び直して政治の世界に踏み出す。
すると、無口で忠実なチェイニーは徐々に足場を固めて、国政の中枢を渡り歩く。
時折インサートされる釣り場面が家族的でナイス!
ブッシュが大統領に立候補する時、チェイニーに副大統領を頼みに来るが、チェイニーの思惑通りに事が進むと「釣り竿を引くシーン」が描かれるあたりは、上手い演出!
ただ、何故チェイニーが絶大な権力を持つ副大統領になれたのか……というあたりは、もう少し具体的に描いて欲しかった気がする。
妻の後押しだけで、そんな権力者もなれるわけはないと思うのだが…。
クリスチャン・ベールとエイミー・アダムスは熱演しており、一見の価値はあると思う。
実際の映像も入るが、違和感なく見られる役作りは見事!
また、エンドクレジットが出始めても席を立たないように注意が必要(^_^)
コメントする
0
油淋鶏大盛りの感想・評価
2021/03/28 15:59
4.0
見ながら、考えが飛んでってしまうところが、いくつかあって、最初から最後まで、いい意味で、集中できない時間が頻繁に訪れる。こんな感覚そのものが、アダムマッケイの術中にはまっているのかな。
まずは、役者陣の奮闘ぶりとキャスティングの妙。SカレルもSロックウェルも、ルックスは激似なのに、声までは変えられない、その可愛らしさが楽しく、ホワイトハウスにエディサーマン? そして誰かと思ったらNワッツやん、なんてとこ。
それから、アメリカ現代史の闇や二大政党制故の揺り戻しに対する作り手側のあからさまな視点と立ち位置の加減が、とても巧みで柔軟な感じ。さも当たり前のように、その手がありますよなんて、法に基づかない政策転換や権力行使がちょっとファインプレーのように描かれるけど、アメリカだけでなく、世界中に蔓延してるこういう政治姿勢は感染症より恐ろしいじゃないの、なんて思わせつつも、あくまで軽い。
軽さのもとは、実映像を挿みつつ、思い切り振り切った構成とSNLの政治ネタ的なデフォルメ、皮肉り方にも複数パターンあって、とっ散らかってるから、存命者の実名展開なのに意外にさっぱりした味付け。そして、一般市民のレベルをかなり軽んじた描写は、前政権下での制作と思えばなるほどなんてとこも面白いし、政治家は国民を欺いても、あくまで必要悪として正当化する世界を、しっかり見とかないと…。
コメントする
0
KotaSatoの感想・評価
2021/03/27 20:40
3.9
とにかくクリスチャン・ベイルが似すぎ。そして現代史の復習にもなるので勉強になる。
コメントする
0
アラバンの感想・評価
2021/03/27 01:18
3.7
クリスチャンベイルの役作りの凄まじさは言うまでもないけど、ブッシュ役のサムロックウェル!
ブッシュの持ち味である馬鹿と無責任を表情一つで完璧に表現していて、素晴らしいとしか言いようがありません。見た瞬間に吹きました。
レストランのシーンのブラックっぷりも最高。
コメントする
0
緑青の感想・評価
2021/03/24 16:41
3.7
「トランプ政権下で作って公開された」ということを思うにつけ、肩を掴んで揺さぶられて「なぁわかる? やばいの? わかるよね?」って半ばヤケクソに半笑いで叫ばれているような、切実な感覚を覚える映画だった。めちゃくちゃ演出が効いていた。笑えれば笑えるほど笑えなくなる。この少し前の時代に、新聞という力でニクソンを辞任に追い込んだことを踏まえると、ブッシュ息子時代にテレビがいかに強く影響力を待ったかに思いを馳せざるを得ないし、それはトランプの時代にはインターネットやソーシャルメディアになったのだろう。フワッと出てきたロジャー・エイルズ、FOXニュースの創立者ってことは『スキャンダル(Bombshell)』(2019, 2016-)で訴えられるのは彼なんだな。この映画を通して政治家の半生を追いかけることで、『大統領の陰謀』や『ペンタゴン・ペーパーズ』から現代までが脳内で地続きになって非常に興味深かった。他人事じゃないな……。
コメントする
0
じぇくとの感想・評価
2021/03/21 23:13
3.1
史実ものはコメディタッチが見やすいですね、安定のサムロックウェル。
コメントする
0
Yukiminの感想・評価
2021/03/21 22:21
3.0
チェイニー副大統領の話、ブッシュ政権の時に影は薄かったけど、こんなに策士だったとは知らなかった。クリスチャンベイル役作りの体重増減が毎回心配になるけど、今回は本当見る影が無い肥えっぷりで驚いた、サムロックウェルも特徴捉えてたし出演者が当時の政治家にかなり寄せてて感心した。確かこの作品チェイニー本人には了解とって無い作品なんだよね?だから出来たのか?水面かでの事をここまで描けたのは。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/04/12 00:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ブッシュ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
記者たち~衝撃と畏怖の真実~
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
華氏911
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
2021
5.7
レンタル
オフィシャル・シークレット
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
華氏 119
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ブレグジット EU離脱
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
LBJ ケネディの意志を継いだ男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
キャピタリズム マネーは踊る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ザ・シークレットマン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
フェア・ゲーム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
マネー・ショート 華麗なる大逆転
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ボブ★ロバーツ/陰謀が生んだ英雄
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
スノーデン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ザ・レポート
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
© 2018 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All rights reserved.