アスのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『アス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

赤い服を着て植木バサミで襲ってくるもう1人の自分と戦う家族。

地下では自分たちのコピーが取り残されていた。という設定。

幼い頃にもう1人の自分に出会ってしまったアデレード。遊園地で口笛吹いてた事…

>>続きを読む
表裏一体…ってコト!?
ほんまキショいこと考えるよね〜!(褒めてる)
ニョンゴめちゃ綺麗な方なのに、裏の時は顔面を100%崩して気味悪い顔にしているのがすごい。。

話の筋はジャンルムービーなのに細かく計算された伏線やメタファーがバキバキに入ってるのがこの監督の魅力だし好きだけど、今回に関してはクローンが地上の人と同じ動きを強制させられてるというメタファーが息子…

>>続きを読む

このドッペルゲンガー実験がどれほどの範囲で行われてたのか分からないけど、家族まるごとってなると何十年もだよな
その間の生活ってウサギだけじゃもたないでしょ
なのに皆ハサミだけは手にしてる
まあこの手…

>>続きを読む

やっと配信されて嬉しい✨

結構やばい状況だけど家族みんなたくましく殺りくしてて笑えるところもあった

アデレードの衝撃の事実にはびっくりした
環境が変わるだけで貧困にも裕福にもなりえるっていうのが…

>>続きを読む

初鑑賞!ジョーダンピール監督はやっぱり独特だなあ。


個人的に、襲われて瀕死状態の女友達が、アレ◯サみたいな音声認識サービスに向かって「警察…(に電話して)」と言ったら『警察』って曲流し始めたの可…

>>続きを読む

1回目は確かレンタルしてきて字幕で
今回2回目。アマプラ有難う!!(´;Д;`)

ジョーダンピール監督好きなんだけど、その中で今の所、ノープが断トツ(で好き)だけど
ゲットアウトもアスも好き。

>>続きを読む
ホラーとしてはそんなに怖くない。
結末は途中でなんとなく予想できたが、なんでクローンが?なんで主人公と?って細かい点が気になってしまった。

やっと見れたホラー。ノープを作った監督という事で個人的に大好きな作品なので期待値高めで見たけど期待値超えてきた。序盤の家の前に4人が手を繋いで立っているシーンは今まででトップレベルの不気味さでそこか…

>>続きを読む

「NOPE」「ゲットアウト」と見たのでこちらも。

三作とも怖いんだけど小物や構図がとにかくおしゃれでポップ。
オチが途中でわかってしまったのが惜しい…

ハンズアクロスアメリカって実際にあったイベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事