ヤッターマンに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ヤッターマン』に投稿された感想・評価

ManaMana

ManaManaの感想・評価

3.0

馬鹿馬鹿しくて普通にふふっと笑えてよかった(笑)

なんでこんなに馬鹿馬鹿しいのを子供の頃見ていたんだろうか(笑)

でも純粋に正義は勝って悪は罰を受けて終わる…子供には単純なのが1番!

今の時代…

>>続きを読む
KEI

KEIの感想・評価

3.0
5 最高
4.5 オススメ
3.5〜4.4 面白い
3.0 普通
2.5 残念

深田恭子がずっとかわいい。
328

328の感想・評価

2.2

結構好きな三池崇史監督の作品。元来多作ですが2000年代は「クローズZERO」「着信アリ」「龍が如く」「新・仁義の墓場」など、漫画や小説、ゲームの実写化、過去映画リメイクを正に健啖家の如く乱発してお…

>>続きを読む

久々に選択を失敗した~っと感じた作品でした。
元々タツノコアニメに特別強い思い入れが無く観賞したのが失敗だったのでしょうか。
そういった意味では自分の性に合わない物をなんでも取り入れてはいけないとい…

>>続きを読む
ほたる

ほたるの感想・評価

3.6
悪ふざけがすぎる(褒め言葉)

そして、タイトルに偽りあり!! この映画は「ドロンボー一味」です。深田恭子を愛でる映画。ヤッターマンの2人の印象が薄い。
辻本KA

辻本KAの感想・評価

3.0
この映画を初めて観ました。
この当時なら、ここまで突っ込んだ表現が出来たんだ。
今なら完全アウトだね。
子供がターゲットじゃないのか?
でも、このギャグセンスとイケイケ具合は好きです。

櫻井翔&福田沙紀 vs 深田恭子+生瀬勝久+ケンドーコバヤシって、どう考えてもキャラ的には悪役の圧勝笑。
ヒットしたなら、ほぼキャスティングの勝利か。
ドクロベエの正体がまたヒドい笑。

“ナルウェ…

>>続きを読む
これ見ると懐かしい感じがする。
当時翔くんかっこいいって思い始めてた。
監督の深キョンの谷間への愛か感じられる作品。サブキャラのボヤっキーが、全てをかっさらっていきましたね。
神

神の感想・評価

5.0
何年ぶりかに観た。懐かしすぎた。
このくらいのクォリティが傷心に染みた。
ふかきょんかわいいなぁ。
いつ聴いても主題歌最高。

あなたにおすすめの記事