戦慄の絆の作品情報・感想・評価・動画配信

戦慄の絆1988年製作の映画)

DEAD RINGERS

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

幼い頃から一心同体に育ち、現在はトロントで産婦人科医院を開業する双子のエリオットとビバリー。性格は正反対ながら、兄弟は全てを許しあってきた。しかし、クレアという女性患者との出会いが、均衡を保ってきた2人の微妙なバランスを崩していく。

『戦慄の絆』に投稿された感想・評価

く
3.7
ジェレミー・アイアンズの色気と演技力に脱帽。
1人2役でも全く違和感なし。
ずっとジェレミー拝んでられる🥺

クローネンバーグ感はもっと出して欲しかったけど。
3.3

クローネンバーグ作品だがグロさは控えめ。
題名にあるとおり双子のシンクロを描いているが、起伏が少なく長く感じてしまった。

とはいえ一人二役をこなした演技力、観ていくにつれ二人の差異がわかる演出はと…

>>続きを読む
3.5

ジェレミーさんかっこいい

てかまじで最初双子だと思ってた
似すぎてて区別つかんなーと思ったら1人だった。笑
演技うますぎ脱帽

クレアが個人的にタイプじゃなかったのでかわいい人だったら完璧だったな…

>>続きを読む
『イースタン・プロミス』と本作品で合わせて、ボディホラー的表現を手放した途端にみみっちい話になっちゃうんだ、という嫌なイメージがついてしまった。
NKNKT
3.4
共依存の話かな。
ちょっと理解しきれなかったので、もう一回みたい。
Kiki
3.7

双子の天才産婦人科医が、同じ顔で、同じ人生を送りながら
徐々に精神的にデッドリンクしていく様をただただ見せつけられる映画。

観てる側の精神も気づいたら切開されてる。
麻酔?ないよ。クローネンバーグ…

>>続きを読む
YKR
-
たとえ分離したとしても生きることはできなかった…。双子って複雑ですね。一人二役の役者さん凄い!!

双子で性格が正反対で都合よく入れ替わりながら過ごしててでも弟は嫉妬してて、ということところまでは案外ベタなんだが、結合双生児の話あたりから様子が変わってくる。終わって見ると兄が自分たちを繋がっている…

>>続きを読む
桃龍
2.5

双子が主人公の映画はよく見るが、そのなかで最低。
大傑作『ザ・フライ』の翌年、何やってくれてんねんクローネンバーグ。
グダグダグダグダ話が進まないし、ラストも期待ハズレ。
途中で出てきた女性の双子は…

>>続きを読む
WTF
4.0

まずは当時40歳のジェレミー・アイアンズに大学生役をやらせるクローネンバーグの凄さ(グロさ)ね。

で、初見の頃に疑問だったのは、ラスト直前のシーン。兄を殺し、身支度し直して、デカい鞄を持って、外に…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/29 10:00現在

あなたにおすすめの記事