FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティーのネタバレレビュー・内容・結末

『FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

軽い気持ちで夜ご飯のおともに〜と思ってみたら・・・目バキバキなるわこんなのっ

終始不穏なBGMと携わった人たちの語る目の奥に広がる光景が安易に想像できて

全く関係ないのにずっと緊張してしまう
今…

>>続きを読む
ダメの見本市。泊まるところなくなった人々がテントから逃げたりしてたけど、女性はもっと大変だったのでは…と、ぞっとする。最後の方の嘘チケットの連絡する迷惑メールのところ、あの人何したかったんかね?
青年実業家が最近出所して、改めてFYRE2としてスタートしようとしていたら、それも頓挫したらしい。面白いやつすぎる。

島貸切のフェスを考案し、スーパーモデルを呼んでInstagram投稿してもらったりお洒落な動画を作って宣伝をし、島の住民を働かせて会場を整備し、フェスのチケットを完売させたが、島は購入してなくしかも…

>>続きを読む

ものすごくアメリカ的なドキュメンタリー
興味深い
過信や盲信してビジョンを見せる経営者は多くいるけど冷静な判断やリスクマネジメントできる人が周りにいなかったことは長期的に彼を孤独にさせたんじゃないか…

>>続きを読む

運営視点で見てしまい、実現不可能という現実に直面した彼らの行動に手に汗握りました。

これでもビリーはファイア・フェス2を企画しているということなので、そのぶっ壊れ性能のメンタルは羨ましいです。当時…

>>続きを読む

笑えるかなと思ったらヤバすぎて笑えない🏝️
杜撰の極地
インフラ整備できてないことぐらいすぐわかるでしょ🚽
関係者が自腹切ってて結果報われないのキツい
特に地元レストランの女性店主
前日のトドメの大…

>>続きを読む

<自分用メモ>
恐ろしい。社長は詐欺師の性格。SNSでのブランディングと実際の制作会社(実行部隊)が連結していないと、ここまで顧客を落胆させることになる。実際に起こった事件なのが恐ろしい。様々なステ…

>>続きを読む

マネジメントと、チーム運営と、仕事のやり方と、考え方と、なんか色々学んだ。ただ、ただよ、CEO腹立つ。やっぱり金持ちに金が集まるのか?ただの詐欺師やん。嘘つきやん。
SNSなんて嘘ばかりやん。
あと…

>>続きを読む

面白かった。これは極端なケースだからこうしてドキュメンタリーになっているけど、根本的な問題自体は普通によくあるケースなので笑うに笑えないっつーね……。ネットではよく五輪や万博と重ねられており、実際に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事