任侠学園に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『任侠学園』に投稿された感想・評価

3188
2.9

地域密着型ヤクザ、親分が次々に持って来る難題を若頭と子分たちで解決していくシリーズ小説の実写化。
今回の「任侠学園」をはじめ、「任侠書房」「任侠浴場」「任侠楽団」「任侠シネマ」「任侠病院」最新作の「…

>>続きを読む
3.0

任侠学園見た。
何も特徴がなさ過ぎて生徒も入らず経営が傾いてる高校をヤクザが立て直す映画。
必要悪とは言うけど悪い事全くしない任侠ヤクザの面々が濃いコメディ
コメディ要素しつこかったかなぁ…めちゃく…

>>続きを読む
S
2.2
コメディに全振りしてるんかと思いきや、青春コメディみたいな感じ。

面白かったけど展開がイマイチさらっとしてて、青春コメディやしな!って納得して楽しんだ

少数精鋭の昔気質のヤクザが問題高校を立て直すことになる。その中で生徒達の居場所を作ったり、時には長所を見つけてあげたり…という映画。
どこか既視感のある内容だと思ったら、GTOと任侠ヘルパーみたいだ…

>>続きを読む
全然期待していなかったけど面白かったです。
ストーリー的には分かりやすい展開だけど、それぞれのキャラクターも愛すべきキャラで安心して見られる映画です。
犬
3.0
相談していいですか?相談していいです!かわいい
西田敏行、ガチで、かっこよすぎる
深く考えずに見られて面白い、いい話だし、最後ふつうに涙でた、また逢う日まで・・・
ゆるさもあり、面白かったです。
西田さんの凄みと西島さんのカッコよさ

パークマンサーが出でてビックリ。
cotori
3.0

ヤクザの組長が経営不振の学校を立て直すため、組のNo.2の日村を理事に任命する。

学校に良い思い出のない日村だが、組長の命令で仕方なく学校の立て直しを図ろうとする。一見問題なさそうな学校だが生徒と…

>>続きを読む

今年お亡くなりになった西田敏行と中尾彬の会話シーンがあり、何とも言えない気持ちになった。

西島秀俊がヤクザ役で似合わない感じがしたが刺青がお似合いでした。

ヤクザの学園物コメディーでした。
ヤク…

>>続きを読む
ヤクザが学校を経営、まあ、タイトル通りって感じ気軽に観れる。 西島はかっこよすぎてヤクザには見えないねー
西田はさすが、コメディで、コメディの中のヤクザの雰囲気があるよな。

あなたにおすすめの記事