閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの作品情報・感想・評価・動画配信

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー2019年製作の映画)

上映日:2019年11月01日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 重たいテーマを扱いながらも、希望や光が感じられる温かい作品
  • 登場人物たちのそれぞれの背景や事情を考えさせられる
  • 精神病院を舞台にした静かな人情劇
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、自然体の作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿された感想・評価

4.0
暗くて重くて静かな映画🎞
それぞれが事情を抱えてやってくる閉鎖病棟。
由紀ちゃんのバックグラウンド苦しすぎる🥲🥲

法廷のシーン、苦しくてでも感動してボロボロ泣いた🥲🥲

2021年120本目
紫苑
3.2
このレビューはネタバレを含みます

チュウさんが病気になった直接的な原因が明確に表されていないことから、彼の人柄とリアルさを感じた

ここからはあくまで個人の推測によるもの

皆んなに服を売ったり、由紀ちゃんが来たときは真っ先に声を掛…

>>続きを読む
あけ
3.4

綾野剛が出演しているという理由で鑑賞。

物語の舞台や描かれているテーマはかなり重たく、気軽な気持ちで観る作品ではないと感じた。特に「食事をしながら」や「ちょっとした時間つぶし」といったスタンスで観…

>>続きを読む
み
2.5
終わり方がな、
内容ってよりかは、演技が良かった
hana
-
ビール飲むシーンみんな可愛くていい
サナエさんあまちゃん思い出した歌も海も
重い

帚木蓬生の小説の映画化、残念ながら未読。死刑執行後の生き長らえた命、失った何もかもを贖う日々に希望が灯る。事情を抱えた入院患者達にも世間の縮図があり、治療にあたるスタッフの温もりが 実母の冷たさと義…

>>続きを読む
now
-
このレビューはネタバレを含みます

秀丸さんは再犯して生きる気持ちが失われるけどゆきの言葉で再度生きる気持ちが湧いた。チュウさんは母の世話をするために退院して仕事も始めた。
ゆきの、病院から居なくなった後の物語だけ曖昧、でも看護師見習…

>>続きを読む
Mash
3.4

閉鎖病棟ってもっと警備とかが厳重な気はするけど…映画だからそれは置いといて
俳優さんたちの演技がすごい…!
演技力重視で固められた感がすごいある
センシティブな場面が多いから、気分が落ち込んでる時の…

>>続きを読む
3.2

とても好きな作品で何度も見た
実際に精神科の閉鎖病棟に入院していたことがあるので入院してから見たら見方が変わった。
病院によるということを前提として、まず全然リアルじゃない。空気感?映画内では病棟内…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事