フォードvsフェラーリの作品情報・感想・評価・動画配信

フォードvsフェラーリ2019年製作の映画)

Ford v. Ferrari

上映日:2020年01月10日

製作国・地域:

上映時間:153分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • レースシーンの迫力と臨場感が素晴らしい
  • 友情や家族愛など、感動的な要素がたくさんある
  • レースの過酷な状況やビジネスの熾烈な戦いが描かれている
  • クルマ好きにはたまらない作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フォードvsフェラーリ』に投稿された感想・評価

4.1
63,092件のレビュー
bobmic
4.8
クリスチャン・ベイル×マット・デイモン

実話ベースならではのリアリティある映画。
M
4.1

実話をもとにした作品だったのか。どこで誰が見ているか分からない、そんな偶然の巡り合わせに夢があると思った。

シェルビーとマイルズの信頼関係がとても良かった。
ぶつかり合いながらも信じ合い、それぞれ…

>>続きを読む
4.3

めっちゃいい!胸が熱くなる!
F1を先に観ていたけど、こっちもめっちゃいい(語彙力)
フォードのイメージ戦略に苦労しながらも、シェルビーとマイルズが共に戦ってル・マン優勝を目指すストーリーが自分に刺…

>>続きを読む
mami
4.4
このレビューはネタバレを含みます
炎上のくだり回収されないのかと思ってたら、そこで回収されるんだ、
もち
-

本当に圧巻_____
レースの臨場感があまりにも凄い。
この前F1観たばかりだけどあの映画のおかげでレースにハマった。
ただこっちはレースだけじゃない会社という組織にも重きを置かれてて、なにより息子…

>>続きを読む
4.7

クリスチャンベイル ケンマイルズ 気性粗い 腕は素晴らしい ブルドック
マット・デイモン キャロルシェイビー

フォードは若者に人気を得るためにレースに勝とうとする。当日のフェラーリを買収しようとす…

>>続きを読む
4.5
スポーツカー興味なかったけど面白すぎた
実際のレース見に行きたい

車のレースについては全然知識はないんだけど、とにかくかっこいい!!
カメラワークが良くて、どれだけ速く車が走ってるのかわかりやすかったし、車体の中からの映像はケンの横に座ってるみたいな臨場感があって…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
クリスチャン・ベールの演技は素晴らしい
過酷なレースをやり遂げた感動と、最後のレーサーらしいあっけなさの感情の起伏が、現実で著名人が死んでしまったときのようななんとも言えない喪失感を漂わせる

「スイートではなくビター」

大迫力のレースシーンはすべての映像ジャンル(映画・ゲーム・アニメ…etc)において、最高峰と言える完成度。どうやって撮ったんだろう…と思えるローアングルのカメラワークな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事