クラシックホラーを現代テクノロジーで再解釈…でいうと『透明人間』が割と楽しかった記憶。
今回はAI人形なので『ミーガン』も脳裏をよぎるが、
『ミーガン』ほどぶっ飛んだ展開にはならず、かと言って破…
ホラー要素薄っ!!
チャッキーの顔が…昔の方がリアルで怖さもあったのになぁ。
元々のチャッキーは、殺人鬼の魂が人形に乗り移るって感じだったのに、今作はAIが暴走するっていうのが余計怖さを半減させてる…
ファーストのチャイルドプレイが面白かったので鑑賞してみたが、ごめん、イマイチです。
そもそもチャッキーの顔が【コレじゃない】感満載。皆さんがレビューでおっしゃってる意味がよくわかりました。
前は…
このレビューはネタバレを含みます
全く別物、AIが暴走するみたいな映画。
リメイクと聞いたので、チャッキーの1作目を現代版で再現するのかと思ったら。
全然だった。
違うものとしてみる映画
当時の彼女と楽しみで観に行ったら最後におっさ…
このレビューはネタバレを含みます
元の方を見たことないけどなかなかひどい。
高性能すぎるだろというツッコミに尽きる。これが最初から最後まで引っかかりすぎて無理。
似たような映画でミーガンがあるけどあれは高性能な理由付けがされてたか…
© 2019 Orion Releasing LLC. All Rights Reserved. CHILD’S PLAY is a trademark of Orion Pictures Corporation. All Rights Reserved.