チャイルド・プレイのネタバレレビュー・内容・結末

『チャイルド・プレイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔見ていた[チャイルドプレイ]シリーズのリメイク?
正直期待はしていなかったが、思ったより楽しめたかな?
時代なのかチャッキーの目線を登録したスマホで見れたりと進化したなぁ!と。笑
時代に沿った作品…

>>続きを読む

過去作未見の初チャイルドプレイ。今回は怨霊とかではなくAIの暴走的な設定で、最初は純粋な好意がどんどん暴走していく様子はチャッキーがちょっと可哀相な気も。
まあ、途中「親友」のアンディに対して欠片も…

>>続きを読む

チャイルドプレイリメイク版出てたの知らなかった!

チャッキーの設定が殺人鬼が憑依した人形から暴力的な制限が解除されたAI搭載の人形に変わっていてたのがあんまり好みじゃない…
昔の方がチャッキーがア…

>>続きを読む
猫が死にます!かなり苦しそう!

エグめのグロを除けば気軽に観られるポップコーン・ホラー映画。
1980版のチャッキーを観ずに本作から視聴したので比較はできないけれど、ポップなビジュアルは怖さよりも独特な奇妙さが勝っていた。

◆親…

>>続きを読む

「君は僕のバディ。死ぬまで!アアァ―――!」
「じゃあ死ね」

様々なテクノロジー製品を手掛ける大企業のカスランがAI搭載人形である「バディ」を発売する。しかし、その製造工程はおそらく途上国の工場で…

>>続きを読む

ネトフリでみた

ホラーだけど、ホラーというよりはスプラッタコメディってかんじで結構楽しかった

ちょいグロ。
でもエグくないので大丈夫

リメイク版だからAIが暴走して〜って感じ
ヤンデレが過激だ…

>>続きを読む

AI友達ロボットBUDDIのジャンク品を誕生日に母親からもらったアンディが、唯一の肉親である母親を守る為にBUDDIの暴走に立ち向かうトイホラー。

テーマは
AIが暴走する世界。

ゴアシーンもな…

>>続きを読む
貞子がビデオからアプリになった昨今。
チャッキーが遂にAI対応。
感慨深い作品。

あなたにおすすめの記事