『チャイルド・プレイ(2019)』
(原題:Child's Play)
.
誕生から30年余り、カルト的な人気を誇るホラーシリーズを、シナリオはそのままに設定を現代風にアレンジして生まれ変わらせた…
AI友達ロボットBUDDIのジャンク品を誕生日に母親からもらったアンディが、唯一の肉親である母親を守る為にBUDDIの暴走に立ち向かうトイホラー。
テーマは
AIが暴走する世界。
ゴアシーンもな…
怖かった。
チャッキーのやり方がほんと陰湿で卑怯で最悪。
元の方のチャッキーは人間の魂が入ることで動いてたから電池もいらないけどこのチャッキーは普通に人形だから電池とれば倒せる。
人形が普通に家の中…
初代のリメイクなのかな~と思って見たら全然別物のスプラッタースリラー映画だったw🤔
あと猫が死ぬのは許せない!!!しね!!!
初代はチャッキー本人がうおぉぉぉ!!!って襲ってくるのに対して、このチ…
スマホを使ったりスマート家電と接続したりと多様な手段がまさに現代版チャッキーって感じだった。
旧作の殺人鬼の霊が〜ってのとは違い、今作のチャッキーはあくまでロボットだった。
原因は人の悪意による人…
見た目も中身も別物で、昔のチャッキー好きからするとちょっと違う。と思うかも。
ほんとミーガンのような感じで、かなり序盤から、ラストまでの展開が読めてしまって驚きやワクワク、ハラハラ感が足りなかった…
中途半端なリメイクではなく「現代版チャイルドプレイ」としてかなりクオリティの高い映画だと思いました!良い意味で初代チャイルドプレイとは別物です🔪
登場人物の名前以外はオリジナル設定が多くて(チャッキ…
現代ホラーとして出来はいいかもだけれど
一言申したい
ちがーーう!
チャイルドプレイシリーズはそう言うことじゃないんだよ!
チャッキーのデザインが多少変わって可愛くない!
あっ、間違って二言…
© 2019 Orion Releasing LLC. All Rights Reserved. CHILD’S PLAY is a trademark of Orion Pictures Corporation. All Rights Reserved.