燃えよスーリヤ!!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『燃えよスーリヤ!!』に投稿された感想・評価

izu
3.0

痛みを感じない事の強さ、そして弱さ

先天性無痛病により生まれつき痛みを感じない主人公・スーリヤ。幼い頃からアクション映画を沢山観て育ち、その中で百人組手の映像を観て衝撃を受けカラテマンを目指す。大…

>>続きを読む
武藤
3.8
痛みを感じない男が、片足の達人の弟子に・・・
しかし彼は弟と対立
戦いまくり
歌多い
恋愛バトル
コメディ
インド映画らしくないインド
3.0

生まれつき痛みを感じないスーリヤが、大切な幼馴染スプリのために、カラテを通して色んな意味でのヒーローを目指す話、かな?
痛みっていうか皮膚に感覚がないのかなあ。かゆみもないらしいし。

えー、なんだ…

>>続きを読む
3.4
恐らく初めて観たインド映画なのでインド映画=コレという印象になってる。幼少期のスーリヤーのシーンが痛々しくてなかなかしんどい。
エンドロールで流れてた曲は格好良かった
ストーリー⭐⭐⭐⭐⭐⭐
音楽⭐⭐⭐⭐⭐⭐
映像⭐⭐⭐⭐⭐⭐
自分好みのストーリーとアクション
スイ
3.5

あと5日で配信終了しちゃう!てことで急いで鑑賞

え、ふっつーに面白かった!

コメディに全振りしても良かったと思うけど、この急にシリアスになったり、お涙頂戴になったり(だが全く泣けん)がクセになる…

>>続きを読む
hilolo
4.0

「そんなに面白くないだろーなー」って思ってたんだけど配信終了のお知らせが来ていたので見てみることに。
「痛みを感じない青年がインドでブルースリーに憧れて空手マンになる」とかさ、どんなトンデモ映画なん…

>>続きを読む
3.1

私の知り合いに、インド大好きで何度もインドのあちこちを旅行して回っている人がいるのですが、その方曰く、日本に入ってくるインド映画は面白いものだけ厳選されていてるのでレベル高いが、現地では何じゃこりゃ…

>>続きを読む

子供時代のスーリヤ役のサルタージ・カッカル君が素晴らしい。無邪気でバカで最高な笑顔、まるで浦安の小鉄だ!
実写版の小鉄はカッカル君でよいかもね———浜岡賢次(漫画家『浦安鉄筋家族』シリーズ)

__…

>>続きを読む
アクション映画かと思って見たら、ほぼコメディでした。
無駄に長く感じた。
痛みを感じない主人公の設定、最近も似たような映画あったような…

あなたにおすすめの記事