超擬態人間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『超擬態人間』に投稿された感想・評価

武藤
4.0

かなり前衛的、抽象的であるのですが、グロい。
狂覗の監督の作品
気合が入った作品なのですが、面白いのかと問われれば平均より上程度でした。
グロすぎ。
エグいだけでよくわからん

あの機械欲しい話。「怨泊」のために復習で二度目の鑑賞。とはいえ二度目でようやく本筋が理解出来た気がする。人間はそう、殺すためじゃなく殺されないために擬態するんだ。「子どものほうが進化が早い」というセ…

>>続きを読む
keita
1.0
ゴタゴタして結局何が言いたかったんやろう
666
-
作業BGMにしても、
なんで観たんだ?ってかんじ
みぃ
2.4
おもんない
笑って観ればいいんだよな?w
縷縷
4.4
劇場にて
kito
2.5

高スコアをつける気にはならないけれど、多少シンパシーを感じてしまった。

と言っても、ストーリーと演出はかなり無茶苦茶で、ゴア描写も苦手なのでキツく感じた。

では、何にシンパシーなのかといえば、こ…

>>続きを読む
kurt
2.7

目覚めると、ある森の中にいた親子、そこに迷い込んだ結婚式を控える家族、その森の立ち入り禁止地区の奥には「天敵に擬態する能力」を持つ人間を開発している研究所があった、、。
「お菊寺」や「狂覗」の藤井秀…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事