飯田で観て1週間が経つ。いまだに余韻が残っている。とんでもないいい映画だ。全ての雑音を打ち消してしまうような凄みがある。ものを作る人、演じる人なら皆んなが嫉妬してしまうだろう。自分もものをつくる端く…
>>続きを読む「そろそろ3回目の鑑賞がしたい。」
映画の中の風景で育ってきた私が、地元で映画監督、俳優さん達の貴重なお話を聞いたり、祖父母の家へつづく道や、思い出の詰まり過ぎている風景が壮大な映像で映画館で観ら…
人が何かに取り憑かれ、どん底まで落ち
悪さの限りをするも自由。
そこから這い上がるも自由。
与えられたそれぞれの人間力に胸が締め付けられ、涙が止まらない。
この映画に携わった全ての方に…感謝———北…
友達の、、、
いや、それは言い過ぎになるか
昔の知り合いが監督の作品
ずっと観たかってやっと観られた
こーいちろーには昔歌も作ってもらったな
今では映画も作っててすごい
映画の感想は
親父の…
まあまあ面白かった。
洋画では度々教会やカトリック式のお葬式が登場するが、今作は邦画だし、教会以外の方が個人的に好み。
あと、閉鎖的なド田舎の村は、いろいろ恐ろしい。
夕張国際ファンタスティック…
(c)映画「いつくしみふかき」製作委員会