ロードムービーでは無い…
おばあちゃんからもらった通帳の暗証番号が分からず、誕生日やら記念日やらを調べに奮闘するのは良かったです。
「仏教の墓に誕生日なんて書いてあるわけないだろ!書いてあるのはキ…
作品紹介のあらすじ書いた人、この映画観てないような…実の親戚にオレオレ詐欺はしてないんじゃ…。
結婚してまともに生きて行こうと決心ついたようだけど、結果、何も問題が解決してないかとw
ヤマが無かっ…
このレビューはネタバレを含みます
意外とあっさり金づるはゲットするものの、金を手にするための暗証番号探しに奔走するところは面白かったがそこまでがピークだった。梨奈ちゃんのちゃんとしたアクションも見れなかったし。どっかで見たことあるな…
>>続きを読む吉本絡みで地域おこし映画なんて公金の匂いしかしないのだけど、意外に良かった。
変顔や変な声、変なジェスチャーに頼ることなく、ちゃんと「本人たちは真剣、必死なのに可笑しい」が成り立っていたように思う…
ネルソンズの青山フォール勝ちさんが、最近ノリにノッてるようなので…。気になり鑑賞したものの。出番が少ねぇ…。
和田まんさんに至っては、声だけですか…。岸さん…ドンマイっス。こりゃ〜ムムムっですな。
…
なんだろう、ホストクラブの社長がなぜこんなに弱腰なのか分からないし、腹違いの弟が逆にめちゃくちゃ態度悪くてガラ悪いのが違和感。
苦労の末に暗証番号をゲットするが…。
あらすじに書いてある「オレオ…
このレビューはネタバレを含みます
古事記に沿った話かと思ったらそうではなかった。ホストクラブオーナーの借金返済ドタバタ劇でもっと悪い奴かと思ったら結構普通良い奴。両親のお金も別に貰う権利あるし。彼女のキャバ嬢が最初はギャーギャーうる…
>>続きを読むいやいやいやいやwww
おばあちゃんめちゃ出雲弁w
お孫さんめっちゃ標準語で煽るやんww
若い人が方言使わなくなってきているとはいえ結構こういう地元密着型の人って方言出ると思うけどなぁww
ところで…
「いざなぎ暮れた。」製作委員会