82年生まれ、キム・ジヨンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

ciasu
-

是非これは原作を読んでもらいたい
映画は救いのあるラストでよかったのでこれはこれで脚本がよかった

パン屋でパートしたいなってシーンも本だと、簡単な仕事ですよって言ってたお姉さんが「わたし、大学も出…

>>続きを読む

みんな各々の正義に従い、深く考えることもなく他人を傷つける。
女性だから、私だから、女の子だから傷ついたことが数え切れないほどある。
その一つ一つをちゃんと殴ってきた姉や、自分もまたある意味では人生…

>>続きを読む
4.5

社会で抑圧され続けてきた女性たちの思いが口寄せとなった主人公を通して我々に訴えかけてくる。

夫の実家で親戚も集まり、一見どこにでもある和やかな家族団欒の風景 。にもかかわらず張り詰めた緊張感…

>>続きを読む
chan
3.7
未来があかるい終わり方で良かった そうじゃなかったら救われなさすぎて胸がちぎれるところだった
4.5

社会派な重い映画かと思いきや、ちょっと元気もらえるような作品だった。
30代女性には刺さるような。
結婚、育児の問題、それによる身体の不調…
周りの人たち、家族が支えてくれる映画。
共感できてハート…

>>続きを読む
masa
4.4
★4〜5 何回も見たい傑作
★3〜4 良作
★2〜 普通
★1〜 全く響かず
女性の生きづらさ、それを理解しようとする夫。日本にも通じる部分が大きいなと。
な
4.0
辛くて泣いた。
現代の日本にも当てはまることが多い。
周りの大人に見て欲しい、、、
mon312
-
小説が有名でしたよね。
読んでないけど。
コン・ユがすごい良いダンナさんでした。
女性の生き辛さは、日本も韓国も同じ。
というか世界中のほぼ全ての国がそうかな。

記録✏︎

原作と比較しながら観るのが楽しかった。回想シーンの順番が多少前後があったり、ここで登場させてくるか〜〜~って所が映像作品らしくて良かった。

ジヨンを取り巻く環境に次々と色々な感情が湧き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事