あまり交流がなかった父がある日仕事を辞めた、過去に一度だけ父と通じ合えた瞬間はファミコンのFFのゲームをした時だったアキオは家で時間を持て余す父に退職祝いとしてファイナルファンタジーXIVをプレゼン…
>>続きを読むまったく原作知らずに見ました。
どうなんだろ。これ。と思いながら見始めましたが、すぐに見入ってしまいました。
今のゲームってすごいんやなぁ。と感心。
現実とゲームの世界が行ったり来たりするので飽き…
えー、オンラインゲームの話?
興味ないなー💦
と思いながら見始めたものの、すっかりハマってしまい
私も、ファイナルファンタジー14
やってみたい!
…とまで思ってしまった笑
父と子が面と向かって…
Googleビデオのレンタルで視聴
昔、FF10で泣いた
そして、また久しぶりにFFで泣いた、今度は映画で
テレビとゲームの接続方法すら知らなかったお父さんが少しづつゲームのシステムを理解しての…
無口な父とFFを布教する息子の話。
上手く話せない息子がオンラインゲームに父をこっそり誘う。
オンラインゲームをやった事がある人なら「あるあるw」と楽しめる内容。
リアルでは無口で不器用ながらゲ…
父と子が、
ゲームを通じて心を通わせ、
幼い頃の約束を果たす話。
「お父さんと一緒に遊びたいなぁ...」
父はいつも忙しかったので、
一緒に遊ぶ機会が自分には
ありませんでした。
そんな懐かし…
とてもとても面白かったし
感動しました!
FFの世界は観ててもワクワク。
吉田さん演じる不器用なお父さん
心がじんわり暖かくなりました。
こういった演出の映画好きなので、
観ることが出来て良か…
予想以上に面白かった。話の起承転結がしっかりしている。
FF14をやっていなくてもこれは面白いと思う。プレイしていると尚更面白い。
登場人物の中の数人がFF14初心者なので、初心者向けの解説がちゃん…
©2019「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」製作委員会 ©マイディー/スクウェア・エニックス