過去を変えた先にある未来の喪失を描いた、
心を揺さぶられるラブタイムスリラー。
タイムパラドックスに翻弄される心情を
ポップな展開に合わせて緻密に描く構成力。
やはりポスタービジュアルに
9割…
嵐の夜に何が
ある嵐の夜テレビを通して少年を助けたことで1人の女性の人生が変わってしまい…
期待したほど良くはなかったかも。
どんでん返しもわかりやすく単純だし、ストーリーも平凡で普通に楽しめ…
過去や未来を行き来する時空間やそれに伴う記憶の変化などがメインにもなるタイムトラベル⏳時系列を自分で整理するのが苦手なので見ていて???が止まりませんでした🙄いつどの世界線の話をしているのかちんぷん…
>>続きを読むビデオカメラを通して2つの時間軸がつながる。この設定がなかなか面白い。
伏線回収をとても丁寧に描いているのがいいね。そして、伏線回収中にもうひと山あるって感じもいい。
なぜ、どの時間軸でも記憶だ…
ある女性が過去と繋がるビデオカメラ
を通して25年前の少年を救ったことで
存在が消えた愛娘を取り戻すため
疾走するSFサスペンス。
途中から一気にサスペンス味が増して
ハラハラドキドキ。
丁寧な…
【はじめに】
オリオル・パウロ監督「ロストボディ」「インビジブルゲスト」とも傑作だったのでこっちも鑑賞
相関図があったほうがわかりやすいかなと思った
スペイン人の名前って馴染みがないし
【感想】…