TENET テネットのネタバレレビュー・内容・結末

『TENET テネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

配信が終わるということで急遽見たが考え過ぎて頭痛が……
必死に脳を回して3割ほど理解出来た気がしてる。
解説読んでようやく何してたかを理解出来ました。
解説読んで2度見る映画ですね

オールタイムベスト

4回目か5回目の鑑賞
めっちゃ面白いけど理解できない から段々物語を把握できるようになってきた気がする。けど完全にクリストファーノーランの意図を読むまでには至って無い気もする。…

>>続きを読む

アクションシーンが斬新で、かつカーチェイス、テロ現場、戦争っぽいシーンも盛りだくさんで面白かった!

何より答え合わせで、字幕版観たあと、もう一回吹き替え版観ちゃった。エンターテイメントとして成功し…

>>続きを読む

中盤の道路に唐突に現れたひっくり返った車に乗っていたのが主人公自身であったシーンや飛行機の金庫のシーンで戦ってた相手が主人公自身であることが明かされたシーンでとんでもなく鳥肌立った。
頻繁に誰が誰だ…

>>続きを読む

めっちゃ良かった。
もっとはやく観ればよかった!

好きなシーンは
・飛行機の爆破の後、金塊が落ちてくるあまりにも映えなシーン
・彼女が海に飛び込んだ時、エモすぎてちょっと泣けた。「自由」
・赤いス…

>>続きを読む

どういう原理で逆行の現象が起こってるのかは最後まで意味不明だけど、彼らがやろうとしてること、やったことは大体分かった。(分かってない)
撃たれたキャサリンを助ける為に逆行してったあたりからようやく理…

>>続きを読む
よくわからないの嵐だったけど全体的に面白かった。この設定ならではの面白さがあって、不思議な感覚だった。
私には難解な逆再生映画だった……。
止めて理解して先に進まないと、ずっと?が飛んでしまう。字幕で観たけれど、吹き替えの方が良かったかもしれない。
でも普通に面白かった。ニールが良い男すぎた。

かなり難解なストーリー。恐らく凄いことをしているんだろうが、自分の脳では理解できなかった。しかし逆再生を多用した斬新なアクションシーンには感心した。もう1回観れば今回よりも楽しめるんだろうが、観たい…

>>続きを読む

よくこんな複雑な映画を撮って大きな破綻なく構築できたな。
後半の逆行タイムで、背景に小さく順行の自分たちが序盤の動きをしてたりするの、うっかりミスで画面に入れ忘れたとかならないんだろうか?

でも展…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事