TENET テネットのネタバレレビュー・内容・結末

『TENET テネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ウクライナ・キエフのオペラハウスにてテロ事件が発生した。特殊部隊に偽装して突入したCIA工作員の男は、ロシア人たちに捕らえらてしまうが、やがて今回のテロと任務そのものがテストだったことが明かされる。…

>>続きを読む

クリストファー・ノーラン「ダークナイト」 「インセプション」「インターステラー」が仕掛けるタイムサスペンス超大作
ミッション[時間]から脱出せよ

(1) 監督クリストファー・ノーランが仕掛ける常識…

>>続きを読む

久々に劇場での鑑賞。
あらすじだけ頭に入れて、みんなが言う”訳が分からない”を体感できて良かった。難しい、兎に角難しい、笑

冒頭のオペラハウスでの豪快なテロシーンから度肝を抜かれ、食いつくように見…

>>続きを読む

2回目鑑賞。

1回目からニールのカッコ良さにヤラレタので、今回はニールを愛でる為に観たようなもの♡
でも、2回目だからこそ、あぁ!って分かる事がいっぱいありました。
オペラ劇場の時に助けてくれたの…

>>続きを読む

序盤は正直寝ちゃったし(マスクしながらも原因)、咀嚼に時間を要するが、後半から嘘みたいに画面にひたすら呑まれてた。何よりメチャクチャ難解なのに、リピートしたいという構成に、"真の主役"の命を懸けた戦…

>>続きを読む
独特な映画だった。個人的に気軽に見れるような難易度じゃない内容でした笑
過去に戻ってやり直すじゃなくて逆行は他に見たことないので面白かった。

当時ツイッターで話題になっており、映画館で初視聴。面白い…ていうか分かんなかったけど好きだった。スーツ好きだから衣装かっこよくてウキウキで、途中自分と戦うアクションシーンかっこよすぎるし技術意味分か…

>>続きを読む
全然意味分かってないけど好き!2回目も観たい!
最後、ニールが自分の結末を悟って散っていくところが衝撃的だった。あと、金持ちDV男と、男といることに心底嫌気がさしてる女性の空気感がリアルだった。
すみません、全然分かりません

ラストのロバート・パティンソンの笑顔でやられました‼️

見終わって、よく分からない所が多いので解説サイトを見てみました。
余計に謎が増えた。
普通にニールはマックスだと思って観てましたが、どうやらそれも違うみたいでした。
こうやって何回も観てしまう面白さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事