空の青さを知る人よの作品情報・感想・評価・動画配信

空の青さを知る人よ2019年製作の映画)

上映日:2019年10月11日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 秩父を舞台にした青春映画
  • 空の青さが背中を押してくれる存在
  • あいみょんの主題歌が映画を盛り上げる
  • 成長や後悔をテーマにしたストーリー
  • 井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知るという深い意味
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『空の青さを知る人よ』に投稿された感想・評価

_
4.0
記録用
あ
3.0
高校の時にリスペクトしてた先輩が、
井の中の蛙大海を知らず の続きを教えてくれたことを思い出す。

タイトルがすでに答えなのですね。

ガンダーラのロックアレンジがすんばらしい。
3.7
初っ端のベースのシーンウーハー響きまくってビビった
このレビューはネタバレを含みます
ずっとあおが怒ってる。まっすぐな性格を表したかったのだろうが他の方法がなかったのだろうか?後半の飛んでいく描写で取り戻すつもりだったのかな?面白くないし頑張って最後まで見た。 お姉さんかわいい。
sk
3.5
記録
面白かった
吉沢亮の演じ分けがうまかった
poppi
-
あか姉ほどできたお姉さんになりたかった

成長して大人になっても気づくことしかない
Shohei
3.8

井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知る。
地に足つけてやるべきことを成したあか姉が尊い。覚悟が決まってる人はかっこいいな。
ツナマヨのおにぎり作れて良かった。

大海を知ったとて自分の小ささを…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

青春物語。

成長することで知る幼い頃のあれこれとか、見えなかったものが見えてきたり、閉じ込めないと進めなかったこととか、大人になっても閉じ込めたままの思いとか、そんなのが詰まったお話。

オープニ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
なぜシンノは未来に飛んだのか?
なぜ小屋から出ることができたのか?
疑問の残る内容だったけど思春期のモヤモヤや田舎特有の空気感がリアルでした
にしても茜さん人間できすぎ

あなたにおすすめの記事