佐藤健が終始森田剛にしか見えなかった(っ ॑࿁ ॑c)優しい正統派なイメージだったけど役の幅を広げてらっしゃる。。
こんな3兄妹いたら最強だな
兄の優しさ不器用さ
兄より権力がある弟
打たれ強い妹…
母は母だが、殺人者は殺人者なんだよな。
真実を知る人間なんか限られているわけで。
もちろん憶測で何かを言うのも違うけど。
法がある限りそれに従う、裁いてもらうしかない。
そのシステムがきちんとしてな…
田中裕子の怪演が輝いていた。
若かりし頃は、色気の化け物みたいな印象を持っていたけれど、今もまだ化け物は健在。
時々、クスッと笑ってしまう、憎めなさがあって、この人ならではの役だなぁ〜と、思いました…
前日眼科にて散瞳検査後10,000歩達成のため歩いたら熱中症に罹り養生のためお休み時に視聴!
カムチャッカ半島の地震の日
朝半分観て……午後メディアシップ内フレッシュネスバーガーにて完結………切ない…
とても重いテーマだけど、緩急があって程よく観てられた。それにしても田中裕子の存在感のとてつもないこと。この映画は、田中裕子の演技がなかったら、だいぶ満足感が変わってそう。
「自分にとって特別な夜で…
白石和彌監督の作品。
悪人や日本で1番悪い奴らなんかが好きな作品ですがこれも結構好きな作品でした。
日常的に暴力を振るう父親から子供を守ろうと母親が父を殺した。
残された子供達はそれぞれの道で生き…
「ひとよ」製作委員会