ひとよのネタバレレビュー・内容・結末

『ひとよ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

母が犯した殺人事件で運命が変わった家族が、15年ぶりに再生する人間ドラマ。とにかく役者陣が素晴らしい。児童虐待。殺人犯、毒親の子ども。子を思う母親の気持ち。世間からの誹謗中傷。重いテーマが心に刺さる…

>>続きを読む

あらすじ
ある夜、母親は父親からの虐待に耐えかねて、父親を殺害し、その後逮捕される。
事件から15年後、息子たちはそれぞれの人生を歩んでいたが、母親の刑期が終わり、彼女が出所する日がやってくる。
息…

>>続きを読む
朝からずっしり〜
演技うま

大吾似合いすぎやばい

健かっこい〜まじでこれでいい!これがいい!甘いのはもういい。
演技力すごかった。お母さん役やばい。
加害者側の視点とかわからないし、なにせ家庭内殺人やから余計わからん。でも家族は家族やねんなって思った!
しかし、親の前でそういうシーンは見たくなかったです、、笑

暴力を振るう父親から子供達を守るために、母は父を殺した。
殺害という行為が犯罪というのは大前提あるとして、これは果たして正しかったのだろうか。
自由になれる、何にだってなれるという言葉を残して母は刑…

>>続きを読む

苦しかったなぁ〜母親は子どもを自由にするために夫を殺害。でも結果殺人者の子供たちとして不自由な人生になってしまった。
自分しか守れない、という同じ状況になったらどうしただろうか
役者たちの演技が上手…

>>続きを読む

2025/???


「ひとよ」というタイトルは平仮名と漢字をもつ日本語だからこそ多義性があって良い。

一夜、一世、人よ。
あの一晩の出来事、それで変えられてしまう人の人生、そこに巻き込まれていく…

>>続きを読む

" 自分にとって特別なだけで、他の人からしたらなーんでもない夜なんですよ
でも自分にとって特別ならそれでいいじゃない "

家族の破壊と再生の物語。
病むレベルで重たい話なのかなと思って身構えながら…

>>続きを読む

内容は重いし実際に観ないとわからない、上手く言葉にできない感情になる。全員素晴らしいけど、特に田中裕子さん、佐々木蔵之介さん、佐藤健さんの演技がすごかった。
事件当時も15年後も、母を追いかけるのは…

>>続きを読む

 いい邦画!こういうのだよ邦画は!白石和彌監督、あなたサスペンス以外も描けるんですね。まあ本作はサスペンスといえばサスペンスなのかもしれないが、本作をサスペンスとしたくない理由は普通にお母さんが帰っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事