スケアリーストーリーズ 怖い本の作品情報・感想・評価・動画配信

スケアリーストーリーズ 怖い本2019年製作の映画)

Scary Stories to Tell in the Dark

上映日:2020年02月28日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • ストーリーがしっかりしていて面白かった
  • モンスターの外見が怖かったが、愛おしさも感じた
  • クリーチャーの造形が趣向が凝らされており、トラウマレベルに仕上がっている
  • 物語による影響がテーマで、続編が出ることに期待したい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スケアリーストーリーズ 怖い本』に投稿された感想・評価

hokuto
3.4
このレビューはネタバレを含みます

2022年51本目 2月1本目
スケアリーストーリーズ 怖い本[3.4]
Scary Stories to Tell in the Dark(2019)
もうちょっと少年少女の青春感もあるのかと思い…

>>続きを読む
弥藤
3.0
このレビューはネタバレを含みます
白い老婆の背景のリアルさと絶望感すごい。なんかかなり昔に怖い画像集みたいな動画で見たことあるんよね、あの人。
ホラーというよりモンスター映画。ハッピーエンドってことで良いんかな?
3.4
ばけものたち。怖いというよりちょっとキモイ
あ
3.4
きろく
このレビューはネタバレを含みます

オムニバスかなって勝手に思ってた。
本の中のストーリーがそれぞれ動き出す。
怖くは無いけど、友達同士が集まって立ち向かうホラーは割と好き。
ベトナム戦争の頃の時代設定となっていて、現代じゃないのも風…

>>続きを読む
Kevin
3.0
コミックホラーって感じ。
アメリカ映画の定番、ナードらが頑張って何とかする。

面白くなくもないし面白くもない。
小学校低学年辺りの年齢で観たかった。
鰻重
5.0

今日は世界本の日なのでコチラ📚
怖さはマイルドでもジュブナイルホラーは私の大好物なので🤤
※ただし面白い映画に限る⚠️

意見は様々あるだろうけれど…
私はホラー映画に怖さやグロさよりも話の面白さや…

>>続きを読む
miyu
3.3
良くも悪くも、お子様向けホラーって感じ。児童書が元ネタと知り納得。
ファミリーで見ると楽しめそう。
愛嬌のあるお化けもいて、ホラー初心者に向いてると思う。
クリーチャーの造形のキモさ、トイレシーンのキモさ、画がキモくて最高

あなたにおすすめの記事