予想と違う展開でめっちゃ面白かった!自分が生み出した大切な作品をお金儲けのために利用されること、なによりも子どもの頃から慕っていたであろう大切な人を殺されたこと、彼の孤独で綿密で完璧な復讐の方法、、…
>>続きを読むトリックが暴かれていくシーン、
テンポが良くて面白いけど、そんなにうまくいくか?というモヤっとまで回収されて最高。
子供の頃のアレックスにとって
本屋のおじいちゃんが唯一の自分の理解者だったのかな…
微かに頭に浮かんだ想像と一致してしまって、意外性という意味では楽しめなかったけれど変なアドレナリンは出た、笑
作家の予見力を通してストーリー展開を見せる映画...と把握した。
“ページを開けば世…
おいおいおい、エリックさんよぉ、あんた簡単に人殺しすぎるんちゃう?
そりゃ恨み買いまっせ。
ツッコミ処がないと言えばウソになるけど、身代金の掛け方はあっぱれでした!アレックスが一番怪しく作者の身内か…
個人的には結構好き。勧善懲悪、人も芸術も金としか捉えられないおじさんの破滅をサスペンスとして描いていく。フランス映画ってこのテイストでも独特の雰囲気あるから面白い。
翻訳家らしくフランス語以外で意…
© (2019) TRÉSOR FILMS ‒ FRANCE 2 CINÉMA - MARS FILMS- WILD BUNCH ‒ LES PRODUCTIONS DU TRÉSOR - ARTÉMIS PRODUCTIONS