観た回数:1回
直近の鑑賞:映画館(20.01.28)
---
傑作でした。
この1月は、アカデミー作品賞ノミネート作品が大量に公開されました。今作も多少気になったものの、個人的には後回しリスト…
ストーリーは途中と後半で、ひっくり返るので面白かったですが、冒頭からの時系列のいじり方で少々混乱した。
でも今刑務所にいるのはエリックで、誰か殺したということは早くに想像がついたし、オスカルブラック…
文学作品の翻訳という題材が、こんなに面白いミステリーになるとは! 知的な謎解きと息をのむサスペンスを両立させた極上の娯楽作。脚本、演出、役者の充実、すべてに脱帽———赤川次郎(作家)
______…
世界的ベストセラーシリーズの完結編が、絶対に流出しないよう翻訳家を閉じ込めて連絡手段も絶ったのに、出版社に冒頭を流出させたとの脅迫が。
時系列がいじられていて、犯人をオーナーが追いつめているのか…
文学への愛。
作中に出てくるこの言葉がまさにテーマ。
なぜ翻訳家達は集まったのか。
作者への異常な執着の理由とは?
不思議な画角とその話し相手。
普通に犯人探ししていたところ、全く違う角度からの結末…
© (2019) TRÉSOR FILMS ‒ FRANCE 2 CINÉMA - MARS FILMS- WILD BUNCH ‒ LES PRODUCTIONS DU TRÉSOR - ARTÉMIS PRODUCTIONS