僕のワンダフル・ジャーニーに投稿された感想・評価 - 556ページ目

『僕のワンダフル・ジャーニー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

試写会。犬を飼ってるからお別れがあると確信してたから観るのに勇気がいりました。お別れの時はやはり涙なしでは見れなかったけど、大草原を気持ちよく走って天国に向かう姿は悲しくならないようになってました。…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

-

2019-55

字幕でも見てみたくなった!
生まれ変わる話やから仕方ないけど
何回も死ぬんちょっとしんどかった
犬飼ったことないけど
ずっと一緒に暮らした子と別れるん
辛いんやろうなってわかった

>>続きを読む
げん

げんの感想・評価

3.0

試写会にて(1見てないけど)
吹き替えを鑑賞したけれど字幕の方が多分いいだろうな…という感想

犬は果てしなく可愛かった。モーリーが一番好き。少女CJはアントマンの娘だった(マーベルの話)。中国人彼…

>>続きを読む
試写会で観賞。

前作に負けず劣らずいい作品。
犬がくれる無条件の愛に感動!
じじ

じじの感想・評価

4.4
待望の続編。試写会にて。
4回泣けた😢犬党じゃなくても泣ける😭
中国人の彼氏かっこよかった。

このレビューはネタバレを含みます

CJのパートは退屈、イーサンが出ると安心する。
前作から繰り返し行われてきた生まれ変わりによって死が軽く感じるようになってしまった反面、本当の終わりがとても意味のあるものに感じられて良かった。
mackey62

mackey62の感想・評価

3.0
吹替
犬党なら泣ける…はず

2019年64本目
(劇場以外鑑賞11本目)
ありさ

ありさの感想・評価

4.3
良かった!!!
イーサンとの約束を果たすために何度も犬生を迎えるベイリーかっこよかった。そして可愛すぎた。
イーサンとベイリーの絆は本物。
前作観なくても全然内容分かるけど、絶対観た方がおすすめ。
Shima

Shimaの感想・評価

3.0

主人公のCJの境遇が辛い。。母親は毒親だしダメ男に煽り運転されて大事故起こすわCJ自身もビビって音楽活動もろくにしないしニートっぽいし幼なじみも辛い目に合うし中々のしんどい人生送ってて、大半がそんな…

>>続きを読む
試写会で鑑賞。前作はこんなに泣けるお話じゃなかったのに...犬ものはやっぱりだめだよ〰反則!
ずっと犬を飼い続けたいし、愛し続けたいと勇気をもらいました!

あなたにおすすめの記事