僕のワンダフル・ジャーニーに投稿された感想・評価 - 557ページ目

『僕のワンダフル・ジャーニー』に投稿された感想・評価

な

なの感想・評価

-

2019.9.5(吹替)

めっちゃくちゃおもしろいとかではないけど、心地よい温度のお風呂に入っている感じのホッと落ち着く映画。
途中、家族がバラバラになったけど、最後はみんな揃って、とってもいい家…

>>続きを読む

基本的にイヌネコモノは泣きすぎる問題があったけど試写会なので鑑賞。
で、結果としてはそこまで泣けなかったです。よかったw人間サイドのドラマがないとイヌの行動で感動出来ないのはわかるんですけど、思った…

>>続きを読む
脱人間

脱人間の感想・評価

4.4
これは内容も浅すぎず
犬も最強に可愛くて
感動した。
犬が欲しくなる映画

前作を観ていなくても十分楽しめる。自己肯定感が低く、知性に欠けた毒母に拉致された主人公を犬が見守るという本来なら人間が果たす役割を犬が何世代に渡っても引き継いでいくというある意味現代の人間社会に対す…

>>続きを読む
Mar

Marの感想・評価

4.0

なんとまぁ。
『僕のワンダフル・ライフ』鑑賞前に機内で号泣しながら観た。
いやもう。公共の場(だよね?)で犬モノの作品鑑賞はアウトだわ。完全にアウト。鼻水止まらない。

CGの動物とリアルわんこの絡…

>>続きを読む
あいす

あいすの感想・評価

4.0

犬だけでなく人間関係も描かれていて面白い。人間の話が少し長く感じけど、最後そんなことどうでもよくなるぐらい感動して泣いた😂😂ペットを飼っていた人、絶対見たほうがいい。吹き替えより字幕のほうが個人的に…

>>続きを読む
ミミ

ミミの感想・評価

3.8

試写会にて

まだ前作を観られてないのですが、とっても楽しみに観に行きました。

泣けてきちゃうのですが、展開というか犬がどんどん変わっていくのが淡々としているって感じ。
cjの歌の時は吹き替えでな…

>>続きを読む
Melanin

Melaninの感想・評価

4.0

アントマンのキャシー役、アビー・ライダー・フォートソンちゃんのファンなので試写会に応募したところご招待頂き一足先に鑑賞。
前作観てるか観てないかで感動が大きく違うと思うので是非前作鑑賞後に映画館へ。…

>>続きを読む
りー

りーの感想・評価

4.2

試写会鑑賞。
前作を観ている人も観てない人も、感動できると思います。
犬飼っている人も、飼っていない人も感動できると思います。
一緒に見に行った友人は前作を観ておらず、犬も飼っていませんが、始まって…

>>続きを読む
チソン

チソンの感想・評価

4.0
前作に続き生まれ変わるたびに犬の気持ちが面白かったです。幼なじみの彼SJにいた!俳優で海外で活躍してるのにビックリしました。

あなたにおすすめの記事