ウォルター少年と、夏の休日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウォルター少年と、夏の休日』に投稿された感想・評価

り
3.5

2025-80
実に爽やかで気持ちのいい話。
現代のおとぎばなしのよう。

男同士の約束を忠実に守り、でも破天荒な彼等らしい最期には思わずふふっとなる。
その内ロバートデュヴァルが「ここでサーフィン…

>>続きを読む
いい映画だったー!終わり方がとてもスマート。ダークナイトといい、マイケルケインはそばで支える、寄り添う役がよく似合うね。邦題より原題の方がより作品の本質だと思う。
3.7
あの年代のアメリカの田舎町の雰囲気。
夏の風の香りがしそうな感じ。
叔父さんと少年の関係性、
ラストも良かった。
ただ、あの包帯ぐるぐる巻きは笑ってしまったが…。
okimee
3.8
ビッグ・フィッシュのような、老人のはなし。

少しの嘘は、重大な問題じゃない。
何を信じるかだ。
4.0
「スタンド・バイ・ミー」と「ビッグ・フィッシュ」の掛け合わせのような、切なくて暖かいストーリー。
あまりにも優しすぎるラストに落涙。
古き良きアメリカ時代の田舎町の話が好きでね🇺🇸
とうもろこし畑が良い🌽
フィールドオブドリームスやパーフェクトワールドを思い出した。

過去の冒険譚はホラ話かと思ってたらそうじゃなかった🥲

親くらいの年齢になっても、後悔することはザラにある。
プライベートのこと、仕事のこと…とっておきは「誰かとの絆」だと思うのだ。


オスメント演ずるウェルターが、少年時代、2人の伯父の住む家に夏の間…

>>続きを読む
TOM
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハーレイ・ジョエル•オスメントの演技が上手い。AIの時から随分久しぶりに観たけれど、大きくなっていて、表情での演技が秀逸。
孫とおじいさんとの関係に温かくなる。
十分消化しきれてはないけれど、真偽よ…

>>続きを読む
な
3.4
1960年代設定ってことで視聴
綺麗に収まりすぎかなって思うけど男の人は好きかも
60年代の雰囲気を感じられて良かった
sugar
3.9

このレビューはネタバレを含みます

"本当かどうかは関係ない
何かを信じたいと思ったら信じることだ"

『病院に連れてきたのはお前らか!?』と
ハブに迫られた時に仲良く首を横に振る
ガースとウォルターがすごく好き

バーで突っかかって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事