ウォルター少年と、夏の休日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ウォルター少年と、夏の休日』に投稿された感想・評価

内容は違うけどスタンドバイミーと同じ温度感ある気がする。
夏にみたくなるから録画残してる
4.2

このレビューはネタバレを含みます

多分好きだと思う、と友人に紹介されて鑑賞。好きな映画の話をした後におすすめ頂く映画、好きじゃなかった試しがない。

そして登録する時に知ったのだが、英題はSecondhand Lionsなのか、良い…

>>続きを読む
4.5
ハブもガースも全てが愛おしい

多くは語らずともわかるこの映画
本当に見てよかったです

最後は安心と嬉しさから
ニヤッとしちゃいますね
ロイ
4.5
名作だと思う。
ひ弱な少年と屈強なじいさん、テレビも無い田舎での夏。
そのまんまド直球な作品。
ロバートデュヴァルが特にいい。
riskii
5.0

人には真実かどうかは別として信じるべきことがある

本当にこういう子供とおじさんの映画に弱すぎる。最高に良かった〜!
まず、2人の叔父さん達がはちゃめちゃでヤバすぎる。常に銃持ってるし、やる事がえぐ…

>>続きを読む
46億点!!!!!!!!!!!!!!
ホーム・アローンぐらい面白い。

原題は「Secondhand Lions」で中古のライオンって意味らしい。

大人の嘘がテーマになってて、それに翻弄される少年が主人公。
男らしさも描かれてる

老人たちと少年の物語だけじゃなく、

>>続きを読む
sw
4.1
人にオススメするのに最適な映画だった!
おじいちゃんの昔話にちょっと落下の王国を思い出した。
ひと夏限定の物語だと思ったら、ニューシネマパラダイスのような深い余韻が残る人生映画だったな。
mina
5.0

おじいちゃんが出てる作品が大好きな私にとって、ドンピシャな作品👴🏼👨🏼‍🦳♡

実は見たことなくて、私が絶対好きだろうから見てほしいと言われていたので、ついに鑑賞!!
まずオスメントくん!小さい頃の…

>>続きを読む

子供の頃に見た思い出の映画の一つ。
ユーモラスなじいちゃん達との休日を羨ましいと感じてしまう。
とあるシーンでいつも泣く。たぶん、死ぬまでに幾度か見返す作品の一つ。

たまに見返すと、洋画好きなじい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事