るろうに剣心 最終章 The Finalに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『るろうに剣心 最終章 The Final』に投稿された感想・評価

3.0

楽しかったは楽しかった。が

画に面白みが無い。綺麗なだけでつまらん。カットが安い、全てを台無しにしている。一々顔見せんな。特にアクションはカメラの割を喰った。多分アクション自体は良いのにカメラが追…

>>続きを読む
ひろ
3.0
アクション映画としては面白いけど内容がねぇ⋯。
ラスボスも姉さん姉さんって。薫庇って撃たれたり?抜刀斎押されてたのに急に強くなるし。
内容は期待したらダメ?
halle
3.0

このレビューはネタバレを含みます


これまでのシリーズと同じく
アクションシーン見応えある

最近スターウォーズ観たから
無名異がベイダー卿にしかみえなかったけど
伊勢谷さんの安堵感がやばかった。笑

そして縁の姉を思う気持ちにはち…

>>続きを読む
2.5
何回見ても、あんなに色々あっけなく壊れるもんだな〜とある意味感心。

正直主題歌を気持ちよく聴くために見るような感じ。
白屎
3.0

 最終章は公開順が後だった「beginning」の方を先に観てしまった。こちらを先に観ろと言ってるのだから従うべきだったが手遅れ。

 「beginning」と違っていつものるろうに剣心だった。

>>続きを読む
大悟
2.9

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ第4弾 縁登場

1.縁編の本作
全部見て思ったのは、「え、一気に全部やっちゃうの?」
てっきり志々雄編の如く、2本分割にすると思ったら、最後まで走りきっちゃったよ。そのせいもあって、全体と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

次を踏まえての繋ぎとなるのなら、仕方ないのかもしれません。
前作の獅子王がヤバイ出来だったので、どうにも蛇足感を強く感じでしまいました。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作の人誅編をかなりわかりやすく取捨選択をして2時間に収めていてすごいなって思ったし
ってか実写版をみて人誅編って結構いらんパート多かったんだなとも思った

これはどうなんだろうっていう感想なんだけ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンの完成度が非常に高く、実写邦画の中でも屈指の迫力を誇る作品である。殺陣のスピード感やカメラワークは原作の迫力を的確に再現しており、観客を強く引き込む力を持っている。

しかし一方で、…

>>続きを読む
3.0
ここからは原作あまり覚えてない。だからか、前作までより素直に楽しめたかも。操が蒼紫よりも強いのは絶対原作と違うだろと思った。

あなたにおすすめの記事