原作の前日譚的作品(らしい)
総監督、脚本、コンテが原作者という気合いの入れようは素晴らしい
お話自体は特に捻りのないいたって普通なもの
まぁこういうのはビジュアルと雰囲気ものみたいなところがある…
昨日、見てました。
やっと風邪🤧から復活。
今回は咳😷がすごいです
かつみがAMPに入るまでのお話
前にアニメとマンガ見ました。
妖魔であるルシファーホークとの戦いです。
グラスポリナーの大剣…
アニメ版宝塚...💧
まさかの設定年代が2024年って事で観てて驚いた😅
武器や乗り物(バットモービルもどき)のデザインはやたら良いのに、ちょいちょい声優が残念なのと男言葉が少し鼻につく。
昭…
公開当時は角川映画が製作であるためか「ビデオでーた」で大々的に宣伝されていたことを思い出します。
美少女たちのお色気ありのアクションアニメで、公開時に小学生の私が観ていたら刺激が強かっただろうなと感…
劇場鑑賞(トークイベント付き)
麻宮騎亜原作コミックの劇場版アニメ。
35周年記念のトークイベント付き上映です。
ここへきてまさかのスクリーンとは驚きですよ。
作品は古き良き、美少女SFサイバーパン…
dアニメで鑑賞。
今更ながらにサイレントメビウス初めてみました。
これが放送されてた頃は薄い本でしか情報得てませんでしたww
メインヒロインのカツミリキュールがAMPへ入るまでを描く作品。
これ…
当時リアルタイムで鑑賞しました。麻宮騎亜原作、菊池通隆監督でセル画の綺麗さはかなりハイレベルでした。メンバーは全員女性でユニフォームも恰好良かったのですが好きなキャラクターが不在だったので深くのめり…
>>続きを読む